2016年9月に国際都市・東京を舞台とした新しいかたちのマナー向上プロジェクトの推進母体として設立された、一般社団法人Tokyo Good Manners Project(略称TGMP)は、2016年9月22日から25日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された、世界最大級の旅行業界の展示イベント「ツーリズムEXPOジャパン」に初出展。日本国内のみならず世界中から訪れた旅行関係者や一般来場者(約18万5000人:主催者発表)に対して、TGMPの取り組み内容や東京が世界に誇るマナーの良さを紹介いたしました。
■展示したのは“東京のマナー” 『TOKYO GOOD MUSEUM』に外国人来場者から大きな反響!
国内外の企業や団体が多数出展して各地の観光名所やご当地グルメを紹介する中、TGMPのブースでは、ずばり“東京のグッドマナー(TOKYO GOOD)”をメインコンテンツとして展示。東京が世界に誇るグッドマナーをキュレーションして作品として収蔵する『TOKYO GOOD MUSEUM』をブース内に展開し、外国人来場者や旅行関係者に実際に体験いただきました。海外の人にとって東京のマナーの良さとそれに伴う東京の過ごしやすさに対する興味関心は非常に高く、多くの人が足を止め、英語・中国語に対応できる説明スタッフに質問をしたり、展示内容について意見を交わしたりしていました。グッドマナーを当たり前のように実践している日本人以上に、それを新鮮に受け止めている外国人来場者からの反響が非常に高い点が印象的でした。