海洋散骨体験クルーズ、徳島と山口で開催
他の写真を見る

株式会社ハウスボートクラブは、終活支援の一環として「海洋散骨体験クルーズ」を2025年3月2日に徳島県徳島市、3月22日に山口県下関市で開催します。

このクルーズは、火葬後の遺骨を海に撒く新しい埋葬方法で、自然に還りたいという希望を持つ人々に人気があります。

高齢化が進む日本では、65歳以上の一人暮らしの割合が増加しており、2050年には男性26.1%、女性29.3%に達すると予測されています。このような背景から、自身の死後を託す人がいない「ソロ終活」の必要性が高まっています。2019年の調査では、60代以上の8割以上が死後について不安を感じていると回答しており、終活支援サービスの充実が求められています。

「海洋散骨体験クルーズ」は、これまでに700件以上、累計2,000名以上が参加した人気企画です。東京都や神奈川県などで開催されてきましたが、新たに徳島県と山口県でも開催されることになりました。

徳島市でのクルーズは3月2日に、下関市でのクルーズは3月22日に行われ、下関市ではタレント・田村淳氏の遺書動画サービス「ITAKOTO」に関するセミナーも同時開催されます。

徳島市での参加定員は8名、参加費用は5,500円(税込)です。山口市での参加定員は20名、参加費用は5,000円(税込)となっています。詳細は公式サイトでチェックしてください。

このクルーズは、ソロ終活を考える方々だけでなく、ご家族やご夫婦での参加も可能です。美しい海に囲まれた徳島県と山口県で、海洋散骨という新しい葬送の形を体験してみてはいかがでしょうか。

1貫60円!!40貫税込2,399円(2/8.9.15.16.22.23.24)7日間だけの『早春の大感謝祭』手巻寿し税込105円

すみっコぐらしファン必見!岡田商会が新商品「おでかけ御朱印帳」販売

ネット銀行利用3位は「住信SBIネット銀行」気になる1位は?地域・年代でも違いあり

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 海洋散骨体験クルーズ、徳島と山口で開催