- 週間ランキング
現代社会はすでに、スマホ1台あれば買い物には困らなくなっています。
「MyJCB Pay」で10%還元キャンペーン 手持ちのJCBカードで参加OK!コンビニ・スーパー・ニトリなど
たまに通信障害が発生して混乱も見られますが、それでも流れが逆行することは決してないでしょう。
おかげで、カード多数持ちの筆者も持ち歩く枚数は少ないものです。
そもそも、券面自体のないバーチャルカードも増えました。
さて次に、現金を引き出す機会についても、カード枚数を減らしたいと思うようになりました。
銀行口座次第では、キャッシュカードを持たない生活も可能になっています。
メインではなく、サブバンクとして活用する方法をご案内します。
筆者がカード券面で決済する機会は、毎月活用しているセゾン・アメックス・キャッシュバックと、入会キャンペーンやリボ払いキャンペーンに挑んでいるカード程度です。
タッチ決済、QRコード決済、電子マネーの発達により、カード券面が必要な機会が極端に減りました。
そして、券面決済でないほうが得なケースが増えています。
券面のないバーチャルカードも増え、これは持つ負担からユーザーを解放してくれます。
「不正利用が増えるのではないか」と思うかもしれませんが、不正利用(しかも少額)に気づきにくいのは、1枚のカードに決済を集約している人のほうです。
次に、クレジットカードでなくキャッシュカードのカードレス化を考えます。
筆者は、銀行は三井住友Oliveを使っています。
クレジットカードとキャッシュカード一体型(他にデビット機能もある)であるこの1枚を持ち歩くのは、別にイヤではありません。
もう1枚、楽天銀行のキャッシュカードは、できれば家に置いておきたいと思っています。
そうする方法を考えてみました。
楽天銀行の引き出しはスマホではできませんが、他の金融機関を使えば大丈夫です。
筆者の場合、外出先で三井住友銀行や、提携している三菱UFJ銀行のATMがないとき、楽天銀行が役立ちます。残高がない場合でもです。
月3回まで振込手数料無料の三井住友Oliveから楽天銀行口座に振り込み、コンビニATMで無料で引き出せばいいからです。
とはいえ筆者の楽天銀行の取引頻度からすると、引出手数料無料なのは、おおむね月1回です。
月1回あるかどうかの機会のために、キャッシュカードを持ち歩きたくないと思うのです。
≪画像元:セブン銀行≫
セブンイレブン(と街中の多く)にはセブン銀行ATMが、ローソンにはローソン銀行ATMがあります。
≪画像元:ローソン銀行≫
こちらではスマホATMが使えます。
ATMに表示されるQRコードをスマホで読み取り、そして表示される企業番号をATMに入力することで、口座保有者であることの確認ができるわけです。
このサービスに対応した銀行口座等を持っていれば、持ち歩くキャッシュカードを減らせます。
さらに、この際の手数料が不要であれば、価値が高いものです。
セブン銀行口座はもちろん、それ以外に次の銀行口座もセブン銀行ATMをスマホで使えます(外国金融機関は省略)。
★は、ローソン銀行ATMにも対応しています。
・ auじぶん銀行★
・ GMOあおぞらネット銀行
・ 住信SBIネット銀行★
・ PayPay銀行★
・ みんなの銀行
・ UI銀行
・ きらぼし銀行
・ 四国銀行
・ 島根銀行★
・ 西日本シティ銀行
・ 福井銀行
月3回まで振込無料の三井住友Oliveは最強だと筆者は考えています。
さらに最近は送金アプリも増えて、自己口座への資金移動がしやすくなりました。
「ことら送金」非対応の楽天銀行も、エアウォレットを使えば当日午前10時まで資金移動可能です。
こうした状況では、たとえ残高のない口座であっても、現金が必要な際に役立つわけです。
すでに見てきましたように、次の3つの条件を満たす口座があると、メイン口座と組み合わせることで、キャッシュカードなしでいつでも現金が引き出せます。
・ セブン銀行およびローソン銀行のスマホATMに対応
・ スマホATM利用時に、特別な資格がなくても手数料が掛からない(少なくとも月1回)
・ 当該銀行への送金を無料でおこなう手段がある(ことら送金、エアウォレット等)
このすべてを満たすのは、次の3行です。
・ 住信SBIネット銀行(NEOBANK)
・ auじぶん銀行
・ PayPay銀行
PayPay銀行は「ことら送金」には対応していませんが、エアウォレットには対応しています。
また、PayPayマネーを現金化する方法もあるので、送金手段は豊富です。
≪画像元:住信SBIネット銀行≫
auじぶん銀行、PayPay銀行でもいいのですが、新規に作って最も高機能に思えるのが住信SBIネット銀行(NEOBANK)です。
理由です。
・ ことら送金とエアウォレットに対応
・ 「アプリ認証(スマート認証NEO)」をするだけで、月5回提携ATMを無料で利用可
・ セブン銀行、ローソン銀行の両方でスマホATMに対応(NEOBANKアプリ)
・ カードも使うなら、「ゆうちょ銀行」「イーネット」「イオン銀行」「ビュー・アルッテ」の各ATMにも対応
・ヤマダ電機、高島屋、ライブドア等専用支店が豊富で、口座開設の入口が豊富
特に、口座残高がゼロでもアプリ認証さえしていれば月5回まで手数料無料という点に惹かれます。
ちなみに比較に取り上げた2行は、取引のない状態ではATM手数料無料回数は次のとおりです。
・ auじぶん銀行 … 月2回
・ PayPay銀行 … 月1回(3万円以上の取引なら回数無制限)
無料振込(送金)とスマホATMの利用により、キャッシュカードがなくても現金引き出しができることをご紹介しました。
そして、これは決して特殊な方法というわけではありません。
口座開設は必要ですが、メインの銀行口座を替えなくても可能です。
クレジットカードに続いて、キャッシュカードもない生活を体験してみましょう。
【2024年4月値上げ一覧】調味料・お酒・お菓子の価格引き上げ 小~中規模の値上げラッシュは財布の紐をしめて
節約の盲点になりやすい「朝食」 月食費2万円台の節約主婦が作る「朝食」パターン4つとシンプルなルールとは?
知らないともったいない! 無印の無料サービス3選 衣装ケースやユニットシェルフの回収から、ギフト包装、誰でも使える給水機まで