- 週間ランキング
【楽天ペイの請求書払い開始】税金や公共料金が楽天キャッシュや楽天ポイントでの支払いが可能に
≪画像元:TOHOシネマズ≫
エネルギー価格高騰、円安による仕入れコストの上昇、運営コスト増、各種設備投資における負担増などさまざまな要因が重なり、2023年6月1日よりTOHOシネマズでは、映画鑑賞料金を以下のように改定します。
・ 一般:1,900円 → 2,000円
・ シニア:1,200円 → 1,300円
・ レイトショー:1,400円 → 1,500円
・ ファーストデイ:1,200円 → 1,300円
・ シネマイレージデイ(毎週火曜日・会員限定):1,200円 → 1,300円
・ TOHOウェンズデイ:1,200円 → 1,300円
・ 3D鑑賞料金:+400円 → +500円
≪画像元:TOHOシネマズ≫
対象の券種が100円値上げで、3D鑑賞料金は3Dメガネ代が100円 → 200円にアップします(クリップオンタイプは300円→450円)。
IMAX専用メガネも、100円→200円へ値上げです。
業界最大手の値上げとなれば、他社も追随するかもしれません。
ここからは、さまざまな映画館でお得に利用できる方法を紹介しましょう。
≪画像元:KDDI≫
auスマートパスプレミアム会員、auスマートパス会員は、月曜日のTOHOシネマズがお得です。
毎週月曜日(祝日含む)は、以下の料金で映画鑑賞できます。
・ 一般:1,900円 → 1,100円
・ 大学生:1,500円 → 1,100円
・ 高校生以下:1,000円 → 900円
1回につき同伴者1名も割引されます。
≪画像元:KDDI≫
auスマプレ会員は月548円(初回30日間無料)かかりますが、新規加入するとTOHOシネマズで500円で映画観賞できるクーポンがもらえます(加入月の翌月末上映分まで利用可能)。
ポップコーンセットが500円で買える特典も付いてきます。
こちらのW500円クーポンは、平日も週末も利用可能です。
≪画像元:クレディセゾン≫
TOHOシネマズのクレジットカード「シネマイレージカードセゾン」は、もちろんTOHOシネマズでお得がいっぱいです。
まず、映画を有料で6本見ると1本無料、毎週火曜日はお得に映画鑑賞可能、1分=1マイルでシネマイレージマイルが貯まるなどの特典があります。
貯まったシネマイレージマイルで、映画グッズプレゼントの応募、ポップコーン・ドリンクとの交換が可能です。
≪画像元:クレディセゾン≫
TOHOシネマズでのチケット・グッズ・ドリンク・フード購入で、永久不滅ポイントが2倍になります。
貯まった永久不滅ポイント200ポイントで、TOHOシネマズ映画鑑賞券1枚と交換可能です。
1ポイント=5円相当の価値がありますので、1,000円相当でチケットと交換できる計算です。
≪画像元:イオンクレジットサービス≫
イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGCカード会員は、イオンシネマがお得です。
イオンシネマ「ご優待販売専用サイト」より、イオンシネマチケットを購入すると、いつでも1,000円で映画鑑賞できます(年間30枚まで)。
劇場窓口での購入は対象外、各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。
特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映があります。
≪画像元:NTTドコモ≫
dポイントクラブ会員は、本人のみ利用可能なクーポンがお得です。
毎週日~火曜日に「イオンシネマオンラインチケットサービス e席リザーブ」サイトより購入すると、火曜日はイオンシネマにて1,100円で映画鑑賞できます。
月1回のみ1枚のみ購入可能で、各種サービスデーやほかの割引サービスとの併用はできません。
一部特別興行作品は対象外、3D作品はプラス300円です。
それ以外の日でも、300円引きで映画鑑賞できます。
≪画像元:クレディセゾン≫
さまざまな映画館に足を運ぶ人には、「セゾンゴールドプレミアム」がおすすめです。
セゾンPortalアプリからセゾンゴールドプレミアム専用ページの「映画1,000円購入サイト」へアクセスすると、TOHOシネマズ、ユナイテッド・シネマズ、MOVIXなど5つの大手シネコンにて映画鑑賞料金が1,000円になります。
年会費は1万1,000円ですが、年間100万円以上の利用で翌年度以降の年会費が永年無料です。
毎月3枚まで購入可能ですが、各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。
≪画像元:楽天カード≫
さまざまな映画館に足を運びたいけどクレカの年会費が気になる人は、年会費無料の「楽天PINKカード」もありです。
楽天PINKカード限定のお得なカスタマイズ特典に「ライフスタイル応援サービス」(月額330円)があります。
11万以上の多彩なジャンルの割引・優待特典を利用でき、TOHOシネマズやイオンシネマ、ヒューマックスシネマをお得に利用できるのです。
クレジットカードの中には、お得に映画観賞できるものも少なくありません。
ただし、それ以外にもお得に映画を見る方法はあります。
典型的なのが「前売券」で、最近は前売特典が充実しているので、見たい映画が決まっている人にはお得です。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
税金をクレジットカード決済やスマホ決済で支払うデメリットはあるのか
【楽天ポイントカード×楽天ペイ】1000%還元&全額還元のチャンスなど、お得なキャンペーンがいっぱい
イオンラウンジが3年ぶりの再開!ただし事前予約制、ゴールドカードは条件付きに 変更内容を詳しく解説