- 週間ランキング
JALの特典航空券が4/12より激変 変更点を把握してお得な旅を
≪画像元:PASMO≫
PASMOでは「Apple PayのPASMO最大2,000円分もらえるキャンペーン」を開催中です。
キャンペーンにエントリーの上で、2022年10月14日~2023年6月30日の期間中に、以下のいずれかの条件を達成してください。
・ 2,000円以上のPASMO定期券、または4,000円以上の通学定期券をApple PayのPASMOに移行
・ 2,000円以上のPASMO定期券、または4,000円以上の通学定期券をApple PayのPASMOで購入
・ Apple PayのPASMOをはじめて発行して合計2,000円以上利用
条件達成者には1,000円分の電子マネーが、通学定期券で条件を満たせばさらに1,000円分の電子マネーがプレゼントされます。
キャッシュバック対象者に、「お客様番号通知メール」「キャッシュバックご案内メール」の2通メールが、利用期間終了の2か月後に送信される予定です。
セブン銀行ATMにてチャージして、キャッシュバックを受け取ってください。
対象となるのはApple PayのPASMOのみで、Android端末向けの「モバイルPASMO」は対象外です。
キャンペーン期間前にApple PayのPASMOを利用している人は、交通・電子マネー利用でキャンペーン対象となりません。
「交通・電子マネー2,000円以上利用で1,000円分」の条件で達成を狙う人は、チャージだけでは対象となりませんので、忘れず交通・電子マネー利用をしてください。
≪画像元:メトロポイントクラブ事務局≫
4月1日~4月15日の期間中、以下の順番で通学定期券を購入すると、メトポ500ポイントがもらえます。
1. WEBでメトポの仮予約
2. 東京メトロ各駅のピンク色の券売機でメトポ本登録
3. 改札の駅社員に通学証明書などを提示
4. 東京メトロ各駅のピンク色の券売機で通学定期券を購入
モバイルPASMO、Apple PayのPASMOではこのキャンペーンに参加できません。
PASMOカードであっても、定期券うりばで購入した定期券、メトポに登録していないPASMOでの購入は対象外です。
≪画像元:JR東日本≫
JR東日本では、平日朝のピーク時間帯以外の時間帯にのみ定期券として利用可能で、改定前の通勤定期券より約10%お得な「オフピーク定期券」を3月18日より発売しました。
Suica・モバイルSuicaで利用可能です。
定期券代がお得なだけでなく、オフピーク定期券購入者には以下のような特典があります。
・ (4/1~4/30)NewDays:「NewDays 限定特典クーポン」を抽選でプレゼント
・ (4/1~4/30)いろり庵きらく・いろり庵きらくそば・ベックスコーヒーショップ:合計1,000円以上利用で1,000ポイントを抽選でプレゼント
・ (4/1~4/30)アキュアの自動販売機:合計700円以上利用で700ポイントを抽選でプレゼント
・ (4/1~4/30)エキュート、グランスタ各店:合計3,000円以上利用で1,000ポイントを抽選でプレゼント
・ (3/18~4/30)アトレ・アトレヴィ各店、プレイアトレ土浦:3条件を満たしてにアトレで利用可能なデジタルクーポン1,000円分を抽選でプレゼント
・ (3/18~6/30)ジェクサー:定期券提示で1回1,650円のビジター料金で利用可能
・(3/18~6/30)リラクゼ:定期券提示&1,100円以上利用でスタンプ2倍
・ (4/1~6/30)Ringo Pass:「オフピーク定期券が記録されたSuica」でのシェアサイクル3回利用で次の1回無料
・ (3/18~4/30)povo:モバイルSuicaでの2万円以上の「オフピーク定期券」購入でデータ容量20GB(抽選でさらに20GB)
3月1日~4月30日の期間中、以下の条件を満たしてください。
・ 東武カードで東武鉄道の定期券を購入(直近3年以上購入していない人)
・ 東武カードとPASMOの両方をTOBU POINTアプリに登録
モバイル定期券(モバイルPASMO、Apple PayのPASMO)なら最大10%還元、モバイル定期券以外でも最大3%還元されます。
栃木県栃木市、群馬県館林市の学生は、通学定期券を買うなら東武がおすすめです。
以下の条件で通学定期券を購入すると、自治体からの2万円の補助に加えてTOBU POINT1万ポイントがもらえます。
・ 栃木県栃木市、群馬県館林市内に住民登録がある25歳以下で大学・短期大学・専修学校に通う方(申請年度末時点)
・ 東武鉄道、またはJR東日本を利用し、東京都または東京都を通過する2万円以上の通学定期券を持っている
・ 対象者及びその世帯員に市税の滞納がなく、暴力団員ではない
「東武線区間を含むPASMO通学定期券」が対象で、PASMO以外の定期券は対象外です。
自治体の補助金申請を行う際に、TOBU POINTアプリの「アプリ会員番号」を記入するか入力して、エントリーしてください。
実施期間は4月1日~2024年3月31日ですが、購入したPASMO通学定期券の有効開始日が2023年4月1日からの場合は、事前購入でも対象です。
≪画像元:京急電鉄≫
3月18日~4月30日の期間中、以下の条件を満たしてください。
・ 京急カードで京急電鉄の定期券を購入(カード、モバイルどちらでもOK)
・ 京急駅ナカポイントサービスに登録
京急電鉄の定期券購入料金200円で通常1ポイントのところ、10倍の10ポイント還元されます。
≪画像元:西東京バス≫
西東京バスでは通学定期券を購入すると基準運賃の約40%引きに加え、6か月定期券はさらに10%引きを適用していました。
6か月定期券を2回分購入すると、さらなる割引率が「10% → 30%」にアップし、基準運賃の合計約58%というとんでもない割引となります。
≪画像元:JR西日本≫
3月22日に誕生した「モバイルICOCA」を記念して、キャンペーンを開催中です。
・ J-WESTカードを登録したモバイルICOCAでの定期券購入・チャージ:最大3%還元
・ (3/22~4/8)モバイルICOCAでの定期券購入:2%還元
・ (3/22~4/30)モバイルICOCAで5回以上の買物:500ポイント
定期券5万円、買物5回、チャージ1万円の条件を満たしたJ-WESTゴールドカードユーザーの場合、合計3,200ポイントもらえる計算です。
≪画像元:JR西日本≫
4月1日~5月31日の期間中、JR西日本では在来線ICOCA定期券による新幹線乗車サービス「すわっていこかキャンペーン」を開催します。
ICOCA定期券による新幹線乗車サービス自体は従来からありますが、4月1日より山陽新幹線全区間で利用可能となります。
利用日の末日までにWESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録を完了させ、ICOCA定期券にチャージをしておいてください。
新幹線停車駅を2駅以上含むICOCA定期券を新幹線の自動改札機にタッチすると、特急料金がチャージ残高より自動精算され、特急券を購入する手間もありません。
この際、特急料金が870円または990円の区間(こどもICOCA定期券の場合は430円または490円の区間)を利用すると、特急料金の15%のWESTERポイント(基本)、またはWESTERポイント(チャージ専用)が利用月の翌月中にプレゼントされます。
このサービスの特急料金は、通常の自由席特急券の金額よりもお得です。
新大阪~姫路を例に挙げると、自由席特急券は通常1,760円のところ、このサービスを利用すれば990円で利用できます。
近鉄とJCBが提携して発行するクレジットカード「KIPS-JCBカード」では、新規入会キャンペーンを開催中です。
以下の条件をすべて満たすと、KIPSポイント最大1万7,500円相当お得になれます。
・ (5/31まで)新規入会:2,000ポイント
・ (6/30まで)近鉄の定期券購入:2,000ポイント
・ (7/31まで)KIPS PiTaPaカードに新規入会:抽選で2,000ポイント
・ (7/31まで)近鉄グループ対象店舗を1万円以上利用:抽選で6,000ポイント
・ (3/31まで)友達紹介:最大5,000ポイント
・ (5/31まで)家族カード追加:500円キャッシュバック
KIPS-JCBカードで近鉄の定期券窓口または自動券売機にて、定期券を購入してください。
家族カードの購入分は特典付与の対象となりません。
定期券でお得なキャンペーンを実施しているのは、鉄道会社だけではありません。
「東武鉄道×栃木市・館林市」でも紹介したように、定期券代を補助する自治体もあります。
ベッドタウンと呼ばれる自治体に多い補助ですので、心当たりのある人は自治体のホームページなどをチェックしてはいかがでしょうか。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
【JR東日本】3/18より東京エリアで値上げ 新設の「オフピーク定期券」は値下げ
【ドミノピザ】100円追加で2つめ注文できる「ドミノの100円WEEK」がアツい 注目商品は?
【改悪】au PAYへのクレジットチャージに月5万円の金額制限 今後の付き合い方は