- 週間ランキング
【クレカ】「au PAYカード」のチャージポイントが12月から消滅 メリットをさぐる
12月1日~12月31日の期間中、対象カードでモバイルのVisaのタッチ決済を利用してください。
利用金額の20%(上限1,000円)が2023年3月末までに還元されます。
特典はカード利用代金に充当しますが、利用代金が特典よりも少ない場合は差額を口座に振り込みます。
モバイルのVisaのタッチ決済を利用できるお店なら、基本的にどこでも構いません。
最近では、Visaタッチ決済を導入している公共交通機関も増えており、そこで利用しても対象です。
このキャンペーンは、対象カードがかなり特殊です。
通常の三井住友カード、ANAカード、LINEクレカなど、三井住友カード発行のメジャーどころは、軒並み対象ではありません。
対象カードはこちらより、またはVpassアプリまたはVpassから、カード名称が合致しているか確認してください。
対象カードであっても、Visaブランド以外は対象外です。
あたりが、対象カードの中ではメジャーでしょうか。
対象カードを複数持っていれば、それぞれのカードでキャッシュバックを受けられます。
家族カードも個別に参加でき、それぞれに集計してそれぞれに特典還元されます。
ただし、1枚のカードをApple PayとGoogle Pay、両方に設定して両方で利用しても、受け取れる特典は1枚分のみです。
対象カードをApple Pay、Google Payに設定の上で、Visaのタッチ決済で支払った分が対象です。
対象カードにVisaタッチ決済機能が搭載されていなくても、Apple PayまたはGoogle Payに登録してスマホなどにVisaのマークが表示されれば、店頭でVisaのタッチ決済が利用できます。
だからといって、お店で「Apple Payで」と言って支払ってはいけません。
そうすると電子マネー「iD」での支払いとなり、キャンペーン対象外となるからです。
「クレジットカードで」
「Visaで」
と言いましょう。
iD以外にも、以下の利用分は対象外です。
・ オンラインショッピング(交通系ICへのチャージを含む)
・ スマートフォンアプリ「Vポイント」
・ Visaプリぺ
・ かぞくのおさいふ
また、クレジット払いできない商品・サービスの利用も対象外です。
三井住友カード発行の対象カードをモバイルのVisaのタッチ決済すると、20%キャッシュバックを受けられます。
キャッシュバックは来年3月末頃ですが、年の瀬の利用が20%キャッシュバックは大きいです。
対象カードがかなり特殊ですので、まずはお手持ちのカードが対象かどうかを確認してください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
「PayPayカードゴールド」誕生 カード利用で1.5%還元、ソフトバンクスマホ料金が10%還元などお得がいっぱい
セゾンゴールドアメックスの年会費無料インビテーションを受ける前に考える ゴールドカードが無料なら必ず持つべきか
縦型タイプにデザイン変更した「イオンカード」の使い道をあらためて考えます