- 週間ランキング
【2022年 開運カレンダー】幸運、金運を呼び込むために知っておきたい吉日・凶日 12か月分を大公開
まずは、UQモバイルとワイモバイルの料金プランを比較します。
割引などを利用せずに契約した場合、どちらがお得なのか確認してみましょう。
プラン名 | データ容量 | 月額料金 | |
UQモバイル | くりこしプランS +5G | 3GB | 1,628円 |
くりこしプランM +5G | 15GB | 2,728円 | |
くりこしプランL +5G | 25GB | 3,828円 | |
ワイモバイル | シンプルS | 3GB | 2,178円 |
シンプルM | 15GB | 3,278円 | |
シンプルL | 25GB | 4,158円 |
※全て税込価格です
料金プランを比較すると、UQモバイルの方がお得とわかります。
あとで解説しますが、1人暮らしの方などの場合は割引を適用しにくいので、割引を適用させずに契約する方はUQモバイルの方がお得です。
UQモバイルとワイモバイルには、割引がいくつか設定されています。
割引の内容をお伝えすると、以下のとおりです。
割引名 | 割引額 | 適用条件 | |
UQモバイル | 自宅セット割 | くりこしプランS/M +5G:638円 くりこしプランL +5G:858円
| でんきコース:UQモバイルと一緒にauでんきかUQモバイルでんきを契約 |
インターネットコース:UQモバイルとインターネット+電気・ケーブルテレビ・ホームルーターやモバイルルーターのいずれかを一緒に契約 | |||
UQ応援割 | 最大12ヶ月間1,100円割引 | 自宅セット割を適用し、くりこしプラン M/L +5Gを契約している5〜18歳の利用者とその家族が対象 | |
Yモバイル | おうち割 | 毎月110円割引・電力会社の従量料金が毎月1%お得 | でんきセット:Yモバイルと対象の電気をまとめて契約 |
毎月1,188円割引 | 光セット:SoftBank光かSoftBank AirとYモバイルを一緒に契約すると | ||
ワイモバ親子割 | 最大13ヶ月間1,100円割引 | シンプルM・Lを契約している5〜18歳の利用者とその家族 | |
家族割 | 毎月1,188円割引 | 2回線目以降をシンプルS/M/Lプランで加入すると割引適用 |
※全て税込価格です
UQモバイルの主要な割引は2つに対して、ワイモバイルは3つあります。
しかし、ワイモバイルのおうち割と家族割は併用できません。
ワイモバイルの方が割引の選択肢が多いと理解しておきましょう。
割引額を見て分かるとおり、そこまで大きな差はないように感じますよね。
そこで、以下では適用できる割引を全て適用させた場合の月額料金を比較してみます。
ここでは、例として
・ UQモバイルのくりこしプランM +5Gに割引を適用させた場合と、
・ ワイモバイルのシンプルMに割引を適用させた場合の
月額料金を比較します。
UQモバイル | Yモバイル | |
プラン名 | くりこしプランM +5G | シンプルM |
通常の月額料金 | 2,728円 | 3,278円 |
おうち割(光セット)の割引額(ワイモバイル) | -1,188円 | |
ワイモバ親子割の割引額(ワイモバイル) | -1,100円 | |
自宅セット割(UQモバイル) | -638円 | |
UQ応援割(UQモバイル) | -1,100円 | |
全ての割引適用後の料金 | 990円 | 990円 |
※全て税込価格です
ワイモバイルのおうち割と家族割は併用できないので、おうち割とワイモバ親子割を適用させました。
おうち割と家族割の割引額は同じなので、どちらを適用させても割引後の月額料金は同じです。
割引後の料金を見て分かるとおり、全く同じ料金という結果になりました。
月額料金のお得さでは選べないので、他の項目を比較して選ぶ必要があります。
ここまで、割引を適用させた場合の料金を比較してきましたが、割引後の料金は全く同じ月額料金という結果でした。
割引を適用させても料金が同じなので、料金以外の特徴で決めるしかありません。
両社の特徴をお伝えすると、以下のとおりです。
主な特徴 | |
UQモバイル | ・通話オプションが豊富 ・節約モードが使える |
Yモバイル | ・家族割がある ・PayPayと連携したキャンペーンがある |
UQモバイルは通話オプションが3つあるのに対し、ワイモバイルは2つしかありません。
さらに、UQモバイルでは節約モードが搭載されているので、データ容量を効率よく使えます。
対して、ワイモバイルには家族が加入するだけで割引適用される家族割があるので、割引の面で有利です。
PayPayのキャンペーンが豊富という特徴もあります。
割引を適用させても料金に違いがないので、このような会社独自の特徴を比較し、契約する回線を選ぶのがおすすめです。
今回は、UQモバイルの料金や割引を比較し、どちらがお得なのかお伝えしてきました。
それぞれ魅力的な割引がありましたが、全て適用させた場合の料金を比較しても、月額料金は同じでしたよね。
そこで、両社の特徴からそれぞれにおすすめの人を紹介すると、以下のとおりです。
おすすめの人 | |
UQモバイル | ・多くの通話オプションから選びたい人 ・節約モードを利用したい人 ・割引が適用できない人 |
ワイモバイル | ・割引の適用が前提の人 ・家族割が適用できる人 ・PayPayのキャンペーンを利用したい人 |
両社の特徴を理解し、自分に最適な方を契約してみてください。(執筆者:吉野 光祐)
メルカリでみつけたら即買い 得する昭和レトロな「台所グッズ」
宝くじの「はずれ券」は捨てない! 毎年9/2「宝くじの日」の復活抽選 5つの景品例と対象くじ