*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 Abalance、いつも、トライアルなど 銘柄名<コード>3日終値⇒前日比
シンフォニアテクノロジー<6507> 9090 -510
1万円大台乗せ以降は達成感が優勢に。

日本ハム<2282> 4916 -245
株式売出による目先の需給悪化を警戒。

テレビ朝日HD<9409> 2671 -129
3日はメディア株の弱い動きが目立ち。

スカパーJ<9412> 1323 -66
メディア関連株にはリバランスの売りが向かう格好か。

ANYCOLOR<5032> 4865 -225
高値圏で上値の重さも意識され。

ギフティ<4449> 1509 -79
株価下放れで短期資金の追随売り優勢。

アダストリア<2685> 2874 -95
6月の既存店はマイナスに転じる。

関電工<1942> 3310 -88
高値圏で利食い売りが集まる展開か。

F&LC<3563> 7093 -172
6月の既存店増収率はやや鈍化。

GMOインターネット<4784> 1551 -74
人気離散で17営業日続落に。

コナミグループ<9766> 20210 -905
2日からゲーム関連の一角が軟調推移。

UNEXT<9418> 2215 -50
メディア関連株全般の弱い動きに引きずられる形にも。

三井E&S<7003> 2721 -77
高値圏にある銘柄の一角には利食い売りが優勢。

清水建設<1803> 1581 -29.5
6月高値水準では戻り売り圧力も強まりやすく。

スクエニHD<9684> 10095 -390
2日から売り優勢とゲーム関連の一角にはリバランスの売りか。

マリオン<3494> 475 +80
業績・配当予想を上方修正。

ニューテック<6734> 1611 +87
「Neuseed」の開発・展開に向けた協業を開始。

Abalance<3856> 731 +100
ベトナム関連として買い安心感とも。

ぷらっとホーム<6836> 1200 -272
先月半ばから買われ過ぎ。

クボテック<7709> 202 -41
2日のもみ合い下放れから追随売り続く。

フジタコーポ<3370> 436 -34
買われ過ぎの反動が続く。

ユニネク<3566> 609 +9
6月の売上高17.7%増。5月の10.4%増から伸び率拡大。

いつも<7694> 770 +100
「TikTok Shop」出店支援サービス提供で2日ストップ高。
3日も買い人気継続。

ノイルイミューン<4893> 171 -8
令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金事業に
採択され2日人気化。3日は売り優勢。

イオレ<2334> 1920 -440
2日高値で達成感広がり利益確定売りかさむ。

モブキャスト<3664> 43 -5
2日まで2日連続で長い上ひげ形成し手仕舞い売り誘う。

トライアル<141a> 2528 +170
引き続き西友の株式取得完了が手掛かり。

インフォメティス<281a> 1074 -46
2日上伸するが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。

リプロセル<4978> 198 +6
2日大幅高の余勢を駆って上伸。

イーディーピー<7794> 561 -37
75日線が上値抵抗線として作用。

環境フレンド<3777> 46 +3
九州工業大学とペロブスカイト太陽電池等に関する共同研究契約。
上値は限定的。


<CS>
情報提供元: FISCO
記事名:「 前日に動いた銘柄 part2 Abalance、いつも、トライアルなど