リンテック<7966>

体の関節の曲げ伸ばしを検知するウエアラブルセンサーを試作し、用途開発を進めていると報じられている。手袋などに同社のカーボンナノチューブ(CNT)製糸を取り付け、曲げ伸ばしによる通電の途切れで動きを捉えるようだ。福祉分野以外での展開も想定しているもよう。株価は足元では75日線が強く支持線として機能している、押し目狙いのスタンスに。


東製鉄<5423>

10月26日高値1368円をピークに調整を見せているものの、75日線が支持線として機能している。週間形状では上昇する13週、26週線を支持線としたトレンドを形成。一目均衡表では雲のねじれに接近しており、これを割り込むとシグナルは悪化するものの、雲をサポートに反転をみせてくならば、リバウンド基調が強まりやすいだろう。




<FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 リンテック、東製鉄◆今日のフィスコ注目銘柄◆