※この業績予想は2019年3月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

日清紡ホールディングス<3105>

3ヶ月後
予想株価
1,050円

大手紡績メーカー。エレクトロニクス事業やブレーキ事業など非繊維事業が収益の柱。自動車用ブレーキ摩擦材で世界トップシェア。リコー電子デバイスを連結子会社化。自動車用ITS等は好調。18.12期は小幅増収。

マイクロデバイス事業では船舶用衛星通信コンポーネントなどマイクロ波製品が好調。精密機器事業では自動車向け精密部品加工が売上増。19.12期から12ヵ月決算回帰。割安感は強く、今後の株価は見直し先行か。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.12期連/F予/540,000/8,000/12,000/7,400/44.56/30.00
20.12期連/F予/565,000/16,500/20,500/11,800/71.06/30.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2019/03/19
執筆者:YK


<CN>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日清紡ホールディングス<3105>のフィスコ二期業績予想