19日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

・日経平均は反発、本格化する決算発表を前に売り買いが交錯
・ドル・円はもみあい、方向感の乏しい展開
・値上がり寄与トップはアサヒ<2502>、同2位はファーストリテ<9983>


■日経平均は反発、本格化する決算発表を前に売り買いが交錯

日経平均は反発。73.47円高の23836.84円(出来高概算6億9000万株)で前場の取引を終えた。18日の米国市場では前日の大幅上昇に対する利益確定の流れが優勢だったが、シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高だったこともあり、日本株市場はこれにサヤ寄せする格好から、前日の下げに対する自律反発の流れとなった。ただし、来週から本格化する決算発表を前に売り買いが交錯しており、日経平均は23800円を挟んでの狭いレンジ取引が継続している。

東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1400を超えており、全体の7割を占めている。セクターではその他製品、空運、建設、パルプ紙、金属製品、不動産が上昇。半面、ゴム製品、電力ガス、精密機器が小安い。指数インパクトの大きいところでは、ファナック<6954>、京セラ<6971>、日東電<6988>、ヤマハ<7951>、ブリヂストン<5108>が重しになっている。売買代金上位では任天堂<7974>、メガバンク3行やトヨタ<7203>が堅調。

日経平均は5日線処でのもち合いが続いている。来週から決算発表が本格化することもあり、機関投資家等は動きづらくなりそうだ。そのため、決算を手掛かりとした個別物色のほか、テーマ性のある銘柄での短期的な値幅取り狙いの商いが中心になりそうだ。23日の安川電<6506>、26日のファナック<6954>、信越化<4063>の動向がセンチメントを左右させそうだ。

(株式部長・アナリスト 村瀬智一)


■ドル・円はもみあい、方向感の乏しい展開

19日午前の東京市場でドル・円はもみあい。111円を挟んで売り買いが交錯し、方向感の乏しい展開となった。

東京株式市場で日経平均株価のプラス圏推移が続き、円売りに振れやすい地合い。ドル・円は110円85銭まで下げる場面もあったが、全般的に111円付近で底堅い値動きとなった。

ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。また、米10年債利回りが2.60%台の高水準での推移でドル買いが続く。

反面、米政府機関の一部閉鎖への懸念は根強く積極的なドル買いは手控えられ、目先ももみあう展開となりそうだ。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円85銭から111円13銭、ユーロ・円は135円80銭から136円03銭、ユーロ・ドルは1.2232ドルから1.22504ドルで推移した。

(為替・債券アナリスト 吉池威)


■後場のチェック銘柄

・フィルカンパニー<3267>や大村紙業<3953>がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます

・値上がり寄与トップはアサヒ<2502>、同2位はファーストリテ<9983>


■経済指標・要人発言

・メスター米クリーブランド連銀総裁
「想定通りに経済が拡大すれば、今年と来年は昨年と同様のペースでの利上げが適切」
「(今年と来年はそれぞれ)3-4回の利上げを想定している」


☆後場の注目スケジュール☆

<国内>
特になし

<海外>
特になし




<DM>

情報提供元: FISCO
記事名:「 後場に注目すべき3つのポイント~本格化する決算発表を前に売り買いが交錯