*17:08JST NYプラチナ、900ドル割れは買い場か サンワード貿易の陳氏(花田浩菜) 皆さん、こんにちは。フィスコリサーチレポーター花田浩菜の気になるレポートです。今回は、NYプラチナについてのレポートを紹介します。

陳さんはまず、『NYプラチナ、900ドル割れは買い場か』と述べています。

続いて、『NYプラチナは、米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ見通しと中国の景気減速を背景に900ドル前半まで下落した』と伝え、『国際商品の代表的な指数であるロイター/ジェフリーCRB指数(終値)は、3日に260.9だったが、昨年の最高値325.80(6月10日)からはおよそ2割下落しており、弱気相場入りの可能性が高まっている。コモデティテイ全般に売り圧力がかかる中、NYプラチナも上値の重い展開が続きそうだ』と見解を述べています。

また、『ワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)のプラチナ四半期リポートによると、プラチナ市場は過去2年間の余剰を経て、今年は3年ぶりの供給不足となり、不足は31トンになると予想されている』とし、『その原因としては、(1)南アフリカの電力不足=南アで電力不足が深刻化し、鉱山生産が停滞、(2)ロシアのウクライナ侵攻=自動車メーカーが触媒として、ロシア産のシェアが多いパラジウムからプラチナにシフト、(3)ハイブリッド車の増産=欧州で、触媒としてプラチナを利用するハイブリッド車に移行等が考えられる。そのため、900ドルを割り込む水準では、実需の買いが下値を支えるだろう』と考察しています。

参考にしてみてくださいね。

上記の詳細コメントは、ブログ「テクニカルマイスター」の7月5日付「NYプラチナ、900ドル割れは買い場か」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。

フィスコリサーチレポーター 花田浩菜


<CS>
情報提供元: FISCO
記事名:「 NYプラチナ、900ドル割れは買い場か サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)