続落。NTTドコモ<9437>の「ドコモ口座」を経由したゆうちょ銀行<7182>や地方銀行などからの不正出金被害が相次ぎ発覚しており、スマートフォン決済サービスの先行き不透明感が懸念されているもよう。メルカリはグループ企業で決済サービス「メルペイ」を運営している。一部の金融機関が利用者の安全確保のためにメルペイでも新規口座登録やチャージを一時的に停止する動きを見せている。

<US>

情報提供元: FISCO
記事名:「 メルカリ---続落、スマホ決済サービスの先行き不透明感が懸念