急落。19年4月期の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から0.45億円の赤字(前期実績0.59億円の赤字)に下方修正している。移動体通信関連事業で総合通信ショップ、ソフトバンクショップ及びワイモバイルショップで販売台数が落ち込み、受取手数料が減少した。一般管理費の削減など経営の効率化に努めたが、減少分を埋められなかった。前日に急伸し、利益確定売りが出やすくなっていることも株安につながっているようだ。

<US>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日本テレホン---急落、19年4月期の営業損益予想を0.45億円の赤字に下方修正、受取手数料が減少