7/21高値3185円をピークに調整が続いており、足元では25日線が上値抵抗に変わっている。一方で、下値は2750円処での底堅さが意識されており、煮詰まり感が台頭。一目均衡表では雲上限に接近してきており、これを支持線としたリバウンドが期待されそうである。遅行スパンは目先的に下方シグナルを発生させようが、実線の高値圏を通過する来週以降にはシグナルが好転する可能性がある。


<TM>

情報提供元: FISCO
記事名:「 昭電工---来週以降にはシグナルが好転する可能性