株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長CEO:下村勝己、以下当社)が運営する児童教育の複合型スクール「キッズブレインパーク」は、2025年7月18日(金)~8月28日(木)の夏休み期間に、「夏のまなびイベント2025」を開催いたします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000323247&id=bodyimage1

1ケ月以上にもなる夏休み。「夏休みは子どもに何をさせるべき?」「遊びと勉強はどう両立させる?」と悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。
「キッズブレインパーク」では、幼児~小学生が夏を楽しむための特別イベント「夏のまなびイベント2025」を今年も開催します。キッズブレインパーク各ブランドが夏限定の特別レッスンを開催するほか、個別指導塾「城南コベッツ」でも、キッズブレインパークと隣接する教室限定で特別講座を設置。算数から理科、アート、プログラミング、小学校受験対策まで、キッズブレインパーク各教室で多彩な学びで体験できます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000323247&id=bodyimage2

また、キッズブレインパークのオリジナルキャラクターとして、2025年4月に「はぐにゃん」がデビューしました。申込特典として、7月12日(土)までに有料イベントを申し込まれた方に、「はぐにゃん」のアクリルキーホルダープレゼントいたします(全8種・ランダム)。


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000323247&id=bodyimage3

【「夏のまなびイベント2025」概要】
開催期間:2025年7月18日(金)~8月28日(木)
対象年齢:年少~小学生、マタニティの方
料金:イベントによって異なる(無料イベントあり)
会場:キッズブレインパーク自由が丘校/水道橋校/表参道校/立川校/豊洲校/浅草校 ※内容は校舎により異なります
申込み:下記HPのお申し込みフォームより
HP:https://kidsbrainpark.com/category/event/
問合先:brainpark@johnan.co.jp(能力開発部)

★講座例★
■そろタッチ:フラッシュ暗算検定・特別特訓会
■リトルサイエンティスト:英語で理科実験「スプラッシュ王国の実験室」
■リトルサイエンティスト インフィニティ:小学生のための“本気で理科実験講座”「夏期特別講習」
■アトリエ太陽の子:スライム時計作り&鏡アート
■りんご塾:レベル別思考力強化ゼミ
■飛翔会:受験対策 夏期講習
■Kubotaのうけん:Kubotaのうけんで遊ぼう&育脳マタニティルーム
■アタマGYM:夏期特別レッスン
■城南コベッツ:QUREOサマーチャレンジ・国語力特訓

【「キッズブレインパーク」について】
未来を生き抜くチカラをつける、児童教育の複合型スクールです。2025年5月現在、東京・神奈川・長野に8校を開校。親子教室「Kubotaのうけん」と幼児教室「アタマGYM」をはじめ、名門小学校受験塾「飛翔会」、算数専門塾「りんご塾」、絵画造形教室「アトリエ太陽の子」など、0歳から小学生を対象に、様々なブランドを展開しています。
ホームページ:https://kidsbrainpark.com/

【会社概要】
●会社名:株式会社城南進学研究社
●所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-2
●代表者:代表取締役社長CEO 下村勝己
●URL:https://www.johnan.co.jp/
●事業内容:株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南コベッツ」などの個別指導教育事業、「城南予備校オンライン」などの大学受験教育事業、「デキタス」などのデジタル教育事業、「Kubotaのうけん」「りんご塾」などの乳幼児・児童教育事業を軸に、英語教育事業、スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成。全国の子どもに“学び”を届ける「みんなにまなびをプロジェクト」も推進しており、オンライン教材を活用して学習機会を広く提供することで、教育格差の解消も目指しています。



配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 子どもの「やってみたい!」を引き出す講座が勢ぞろい!「キッズブレインパーク」は、夏休み期間中に「夏のまなびイベント2025」を開催します。