IDTechEx(先進技術調査会社: 本社英国 ケンブリッジ)は、『イオン交換膜市場の今後10年間の成長に向けての準備とその理由』と題したウェビナーを、2025年5月15日(木)に開催します。

イオン交換膜材料は、特定のイオンだけを透過させる導電性の特殊ポリマーフィルムです。水処理・化学処理用途の電解システムや電気透析システムにおけるイオン選択性の固体電解質・セパレータとしてイオン交換膜は広く採用されていますが、持続可能なエネルギーと輸送における世界的なメガトレンドにより市場を取り巻く状況は一変し、イオン交換膜の導入は、グリーン水素燃料電池、水電解装置、レドックスフロー電池の各用途で拡大しようとしています。IDTechExは、イオン交換膜の面積ベースの世界需要が2033年までに2倍に増加すると予測しています。これは、グリーン水素と定置型エネルギー貯蔵アプリケーションでの採用拡大が主な要因です。

本ウェビナーでは、IDTechExのテクノロジーアナリストDr Jack Howleyが最新調査結果をもとに解説します。

<開催概要>
テーマ:『イオン交換膜市場の今後10年間の成長に向けての準備とその理由』
(How and Why the Ion Exchange Membrane Market Is Preparing for Growth in the Coming Next Decade)
開催日時: 2025年5月15日(木) 10時もしくは18時から 20分間
開催方法:オンライン
言語:英語
参加費:無料(事前登録制)
https://www.idtechex.com/ja/webinar/12452-12458-12531-20132-25563-33180-24066-22580-12398-20170-24460-10-24180-38291-12398-25104-38263-12395-21521-12369-12390-12398-28310-20633-12392-12381-12398-29702-30001/679

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320055&id=bodyimage1


当日カバーする内容(予定)
- イオン交換膜材料の概要と主な応用分野
- 主要性能要件と材料開発動向
- イオン交換膜技術における成長市場
- 2025年のイオン交換膜市場の状況とIDTechExの10年市場見通し

IDTechExは、関連する調査レポートを4月に発行しました。
『イオン交換膜 2025-2035年:技術、市場、予測』
https://www.idtechex.com/ja/research-report/ion-exchange-membranes/1089
後日、ウェビナーで使用した資料も提供します。

IDTechExは、その他にも先進技術に関連するウェビナーを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.idtechex.com/ja/research/webinars

【本件に関するお問合せは、下記まで】
アイディーテックエックス株式会社 (IDTechEx日本法人)
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
URL: https://www.idtechex.com/ja
担当:村越美和子  m.murakoshi@idtechex.com
電話 : 03-3216-7209





配信元企業:アイディーテックエックス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 採用用途が広がり、需要増加が予測される『イオン交換膜』。イオン交換膜材料の概要と主な応用分野の性能要件や開発動向を取り上げるウェビナーをIDTechExが開催します。