- 週間ランキング
8台の12G SAS/SATAドライブが実装可能なR15608SAR-T2モデルと、6台の12G SAS/SATAドライブと4台のG4 PCIe NVMeドライブが実装可能なR15608SAR-T2N2モデルがラインナップされています。
T2モデルでは、Intel VROC SATA RAIDによるRAID 0,1,5,10またはハードウェアRAIDコントローラによる RAID 0,1,5,6,10,50,60データ保護環境が利用可能で、T2N2モデルではIntel VROC SATA RAIDによるRAID 0,1,5,10またはハードウェアRAIDコントローラによる RAID 0,1,5,6,10,50データ保護が可能です。
さらに、T2N2モデルではIntel VROC RAIDを使用してNVMeドライブでのRAID 0,1が利用できます。
機能拡張バスとして2本のG5 PCIe/CXL2.0(X16)バスと1本のG5 PCIe/CXL2.0(X8)バスを装備しています。
スリムタイプの光学ドライブまたはフロントUSB3.0ポート+COMポートの利用が可能で、運用形態に即したカスタマイズが可能です。
100Vac入力時700W、200Vac入力時750Wの(1+1)リダンダント電源を搭載し、最大2TB のDDR5 ECC 3DS-RDIMMの実装が可能です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318779&id=bodyimage1】
◆Single Xeon 6(E-Core)搭載◆
シングルスレッドコアのE-Core(Efficient-Cores)を内蔵した、LGA-4710 ソケット(ソケットE2)のXeon 6 6700E CPU 1基を搭載したEIA規格1Uシステムで、6基の2.5インチ12G SAS/SATAモバイルベイと、2基の2.5インチ12G SAS/SATA/NVMeモバイルベイを装備しています。
最大108MB L3キャッシュメモリー, Intel Quick Assist Technology(Intel QAT)、Intel Data Streaming Accelerator(Intel DSA)、Intel In-Memory Analytics Accelerator(Intel IAA)、Intel Dynamic Load Balancer(Intel DLB)、Intel Virtual RAID on CPU(Intel VROC)、Intel Volume Management Device(Intel VMD)などの最新技術をサポートし、最高144コア144スレッドの64ビット並列演算に対応し、クラウドサービスや動画コード変換、Eコマースなどマイクロサービス分野での高密度ワークロードに適したシステムです。(1)
CPUに直結される8本の288ピンDDR5 DIMMソケットには、6400/5600 MT/s ECC RDIMM(最大512GB)またはECC 3DS RDIMM(最大2TB)が実装可能で(2)、システム拡張機能としてG5 PCIe5.0/CXL2.0(X16)バス2本、G5 PCIe/CXL2.0(X8)バス1本、G5 PCIe(X2)接続2280/22110タイプM-Key M.2 NVMe SSDソケット2基、8台までのG4 PCIe(X4)接続NVMe U.2ドライブが接続可能な4基のMCIOコネクター、ネットワークコントローラ、USBおよびSATAコントローラがCPUに接続されています。
◆Intel SoCチップセット◆
Xeon 6700E CPUパッケージはモジュール化されたCompute DieとI/O Dieで構成され、従来のチップセットはCPU内にSoCとして収納されます。Intel 3プロセスで製造されたCompute Dieには、144 CPUコア、L3キャッシュメモリー、メモリーコントローラなどが含まれ、Intel 7プロセスで製造された2基のI/O Dieには、PCI-Eコントローラ、インターコネクト機能(Ultra Path Interface:UPI)、CPUとメモリーおよび周辺機器を接続するCompute Express Link 2.0(CXL2.0)などが含まれています。
◆ストレージ機能◆
ホットスワップ機能を備えた8台の2.5インチ・リムーバブルベイのうち、6ベイは12Gbps/6Gbps SAS/SATAドライブに対応し、2ベイは12Gbps/6Gbps SAS/SATAドライブとG4 PCIe(X4)NVMe U.2ドライブに対応しています。
SAS/SATAドライブはオンボードのIntel VMD SATA RAID機能を使用したSATA RAID 0,1,5,10データ保護が可能で、ハードウェアSAS/SATA RAIDコントローラの増設により、RAID 0,1,5,6,10,50の利用、SASディスクの使用、RAID構成ディスクのホットスワップ化、キャッシュデータのバッテリーバックアップ機能など、高度なデータ保護環境と管理機能が導入できます。
NVMeドライブは、Intel VMD NVMe RAID機能によるVROC RAID 0,1のサポートが可能です。
◆ネットワーク機能◆
Intel X550-AT2コントローラによるデュアル10Gbase-T(10GbE)LANポートを装備しています。チーミング機能、リモート・ブートを可能にするPXE機能、iSCSI、NFS、FCoEなどの高度なイーサネットストレージに対応し、最大64仮想ポートの柔軟なパーティショニング機能により、仮想OS Citrix XenServer 8.2.1環境下での優れた接続性を発揮します。
◆IPMI2.0をサポート◆
専用LANポートを備えたAspeed AST2600 BMCチップによるIPMI2.0準拠のシステム管理機能は、OS非依存のシステム遠隔操作、各種パラメータのモニタリング、BIOSのアップデート、KVM over IPを利用したバーチャルメディアからのOSインストール等を可能にします。
◆冷却機構・電源◆
PMBusにより制御・モニタリングされ、最大94%の変換効率実現した80Plusプラチナ規格700W(1+1)リダンダント電源を搭載しています。(2)
ドライブベイ後方に設置された、5基のホットスワップPWM(Pulse Width Modulation)方式4cm x 56mm吸気ファンが、フロントのドライブと後方のシステムを効率的に冷却します。
CPUは、専用ヒートシンクとエアシュラウドにより冷却されTDP≦350WのCPUに対応します。
(1) CPUコア数、キャッシュ容量はTDP条件を満たした利用可能なCPUに依存します。
(2) 200-240Vac入力時750W出力となります。100V-140Vacと200-240Vacは自動切り替えです。
ホームページにて、システム構成に関する詳細を掲載しております。
また、製品PDFもご用意させて頂いておりますので、御参照頂ければ幸いです。
ホームページのURLは以下をご参照下さい。
Qualest R15608SAR-T2
【1U ラックマウント RAIDサーバー, Intel Xeon 6 6700E CPU, Intel SoC PCH, 8*2.5” SAS/SATA 可脱着ベイ, 2*G5 PCIe/CXL2.0(X16)バス, 1*G5 PCIe/CXL2.0(X8)バス, 最大2TB DDR5 ECC 3DS-RDIMM / 512GB DDR5 ECC RDIMM, 2*10GbE LAN, 750/700W(1+1)冗長化電源】
http://www.qualest.co.jp/contents/rackmount/R15608SAR-T2.shtml
Qualest R15608SAR-T2N2
【1U ラックマウント RAIDサーバー, Intel Xeon 6 6700E CPU, Intel SoC PCH, 6*2.5” SAS/SATA 可脱着ベイ, 2*G4 NVMe 可脱着ベイ, 4*PCIe5.0(X16)バス, 2*PCIe(X8)バス, 最大2TB DDR5 ECC 3DS-RDIMM / 512GB DDR5 ECC RDIMM, 2*10GbE LAN, 750/700W(1+1)冗長化電源】
http://www.qualest.co.jp/contents/rackmount/R15608SAR-T2N2.shtml
【会社概要】
■会社名 株式会社クォーレスト
■代表者 代表取締役 黒川 博生
■創 立 平成5年10月8日
■所在地 東京都世田谷区船橋5-29-10
■TEL 03-6316-6328
■FAX 03-6323-5652
■URL http://www.qualest.co.jp
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社クォーレスト
■担当者 黒川 博生、松枝 秀樹
■TEL 03-6316-6328
■FAX 03-6323-5652
■E-Mail sales@qualest.co.jp.
配信元企業:株式会社クォーレスト
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ