一般社団法人 日本フードアナリスト協会(理事長 横井 裕之)による、日本初の消費者による食品・食材に特化した総合評価・認証制度 第86回「ジャパン・フード・セレクション」の中部地区における受賞商品が2025年4月15日に決定いたしましたのでおしらせいたします。

中部地区【受賞商品詳細】

【1品目】 「そば」が新潟県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:株式会社わたや
住 所:新潟県小千谷市本町2-3-34
問合せ:0258-82-2258
    https://www.watayasoba.co.jp/contact/
商品名:へぎそば生そば 冷凍流通
内容量:220g
販売価格:希望小売価格 820円

■評価されたポイント■
・そばの風味がしっかり感じられ、のどごしが良い
・つなぎの布海苔による独特のコシと弾力が良い
・香り高いそば粉を使用し、風味豊か
・茹でた後のツヤと透明感が美しく、見た目にも魅力的
・そば湯が濃厚で美味しいため、最後まで楽しめる
・冷凍でも品質が保たれている
・パッケージがシンプルで高級感があり、贈答用にも適している

【2品目】 「餅」が新潟県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:農事組合法人濁川生産組合
住 所:新潟県新潟市北区濁川字前通291
問合せ:025-259-5542
商品名:阿賀の白雪餅
内容量:250g(5切れ入)
販売価格:278円(税抜)

■評価されたポイント■
・新潟県産こがねもち100%使用で、もち米本来の甘みがある
・昔ながらの杵つき製法により、コシと粘りが優れている
・白雪のような純白な色合いが高級感を演出し、購買意欲をそそる
・しっかりとした弾力と伸びの良さで、噛むほどに美味しさがアップする
・透明パッケージが中身の美しさを強調し、視認性が高い
・徹底した品質、衛生管理の取り組みで安心感を提供している
・ネーミングが地域性と品質の高さを表現している

【3品目】
金賞 受賞
会社名:有限会社 道正昆布
住 所:富山県富山市稲荷元町1-6-15
問合せ:076-432-6087
    https://www.dosho-kombu.jp/form.php
商品名:上黒とろろ昆布
内容量:20g
販売価格:200円(税抜)

■評価されたポイント■
・磯の風味と後からくる酸味で日本海の産物を楽しめる
・とろろ昆布の食感とご飯に良く合う味わいが好ましい
・昆布の繊維が短く裁断されているのでご飯に乗せやすい
・酸味・塩味・旨味のバランスが良く、昆布の香りも感じられる
・黒いとろろ昆布が珍しく、塩加減がほんのりと控えめで良い
・酸味・甘みのバランスが良い味付けで色々な料理に使える
・手に取りやすい価格帯で高品質な昆布を提供している

【4品目】 「水産加工品」が福井県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:丸市食品株式会社
住 所:福井県福井市高木中央3-2014
問合せ:0120-018-304
    https://corp.maruichi.co.jp/contact/
商品名:海のミルフィーユ
内容量:150g×4種
販売価格:5,000円(税抜)

■評価されたポイント■
・ふくいサーモンをはじめ多彩な海鮮が層になって目でも楽しめる
・新しい食体験を感じさせる商品になっている
・海鮮の新鮮度、めかぶやだし醤油の味付けなど簡単で本格的
・スイーツの様なデザインが斬新で、味のバリエーションも豊富
・容器が従来の水産加工品とは異なり、ユニークで高級感がある
・ネーミングがおしゃれで商品特長を良く表している
・北陸の地産地消を売りにUSPもあり、贈答用として最適である

【5品目】 「魚卵加工品」が福井県で初受賞!
金賞 受賞
会社名:丸市食品株式会社
住 所:福井県福井市高木中央3-2014
問合せ:0120-018-304
    https://corp.maruichi.co.jp/contact/
商品名:出来立て出荷 生たらこ
内容量:1パック 90g
販売価格:398円(税抜)

■評価されたポイント■
・塩を中心としたシンプルな味がちょうど良い
・プチプチ感が際立っていて新鮮さを感じる
・臭みが少なく、つぶつぶ感がしっかりと感じられる
・シンプルな薄味でご飯がなくてもお酒のつまみとして良い塩味
・パッケージに清潔感があり、中身が目で見えるところが良い
・毎日の食卓に手に取りやすい価格帯が消費者に対して優しい
・確立された経営理念と「笑売」というコンセプトが素晴らしい

【6品目】 「魚卵加工品」が福井県で初受賞!
金賞 受賞
会社名:丸市食品株式会社
住 所:福井県福井市高木中央3-2014
問合せ:0120-018-304
    https://corp.maruichi.co.jp/contact/
商品名:出来立て出荷 生無着色辛子明太子
内容量:1パック 90g
販売価格:398円(税抜)

■評価されたポイント■
・無着色の自然な色合いが美味しそうで購買意欲が湧く
・つぶつぶとした食感がしっかりと感じられる
・辛さがマイルドで子供でも食べられそう
・無着色の名前通り、分かりやすいネーミングがとても良い
・製造→販売プロセスがパッケージ記載されていてわかりやすい
・再冷凍しない「生」の訴求は売場でインパクトがある
・安全、品質管理をしっかりしているので安心感がある

【7品目】 「カレー」が山梨県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:農業生産法人株式会社IJAPAN
住 所:山梨県笛吹市石和町中川1085
問合せ:055-267-5061
商品名:甲斐の黒にんにくカレー辛口
内容量:1袋 180g
販売価格:700円(税抜)

■評価されたポイント■
・黒にんにくの甘さがとても濃厚かつフルーティー
・味、香りにインパクトがあり、とても食欲をそそる
・高級感のあるパッケージで手に取りたくなるデザイン
・辛口の美味しいカレーで牛肉も食べ応えがある
・スパイシーなカレーソースと黒にんにくとの相性が良い
・果実を使用していないのにフルーティーな味覚は不思議
・適切に管理された自社生産の黒にんにくの使用は安心する

【8品目】
グランプリ 受賞
会社名:マルコメ株式会社
住 所:長野県長野市安茂里883
問合せ:0120-85-5420
商品名:料亭の味 フリーズドライつぶみそ
内容量:150g
販売価格:オープン価格

■評価されたポイント■
・顆粒状で使いやすく料理のレパートリーが広がる
・軽くてコンパクトなので収納しやすい
・本格的な生みその風味と旨味が生味噌汁と遜色ない美味しさ
・素早く溶けるので時短にもなり重宝する
・覚えやすい商品名で一度使うと印象に残る
・化学調味料無添加なのが嬉しい
・長期保存ができ、災害用備蓄品としての用途もあるのが良い

【9品目】 「甘納豆」が全国で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:株式会社松山功商店
住 所:長野県長野市三輪荒屋1153
問合せ:026-243-7419
    https://www.amanatto.com/inquiry
商品名:軽井沢高原花豆甘納豆
内容量:175g
販売価格:610円(税抜)

■評価されたポイント■
・とても大粒の花豆で見栄えもよく、食べ応えもある
・甘さが控えめで上品な甘さと食感が絶妙
・高級感のあるパッケージでギフトに最適である
・シンプルで分かりやすいネーミングである
・地域の魅力発信に尽力している
・素材へのこだわり、安全性と品質管理がしっかりしている
・SNS活用や商品開発などチャレンジ精神が素晴らしい

【10品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社ヤマサ
住 所:長野県松本市大字笹賀7600-22
問合せ:0263-86-5904
    https://www.s-yamasa.co.jp/contact/?next=second
商品名:そばぶるまい 信州の生そば
内容量:4人前(生そば240g×2パック、安曇野産本わさび1本、特製そばつゆ200ml)
販売価格:3,583円(税抜)

■評価されたポイント■
・のど越しが素晴らしいと感じた
・麺にコシがあり歯切れよく、つるつるとした喉越しが心地よい
・管理体制が整っているので安心感がある
・信州そばの中の生そばというのは良いと思う
・本わさびが1本ついてくるのがとても魅力的に思った
・「そばぶるまい」というネーミングが面白いと思う
・全てが見やすく、分かりやすいパッケージである

【11品目】 「グラノーラ」が岐阜県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:コイキングス株式会社
住 所:岐阜県多治見市本町7-43-1
問合せ:https://nikoichiproject.shop/inquiry
商品名:NATURANOLA
内容量:180g
販売価格:1,500円(税抜)

■評価されたポイント■
・原材料へのこだわりが素晴らしい
・キャラメル味が香ばしく、とても食欲をそそる
・ザクザクとした歯ごたえが好印象
・グラノーラ市場とフィットネス市場を合わせたターゲティング
・チャックがついていて保管しやすい
・米麹甘酒を使用していることにオリジナリティを感じる
・衛生、品質管理がしっかりしていて安心感がある

【12品目】 「パン類」が静岡県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:株式会社YKマルト
住 所:静岡県浜松市中央区市野町2750
問合せ:0120-010-722
商品名:あんバタデニッシュ
内容量:1個
販売価格:115円(税抜)

■評価されたポイント■
・小倉トースト文化に基づき、地元市場にフィットしている
・デニッシュ生地がしっとりしていて風味が心地よい
・中の見えるパッケージが非常に分かりやすい
・袋を開けた瞬間に香る発酵バターの風味がよい
・パンの顔が見えるデザインで直感的に伝わる
・品質管理が徹底されていて安心して食べられる
・消費者が手に取りやすい価格設定が魅力的である

【13品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社Green Earth
住 所:静岡県焼津市三ケ名1139-1
問合せ:054-625-8877
    https://cheesepige.jp/contact.html
商品名:クッキーチーズサンド ラムレーズンバニラチーズサンド
内容量:62g(1個入り)
販売価格:420円(税抜)

■評価されたポイント■
・チーズ愛やこだわりが「おいしさ」として伝わってくる逸品
・厚さ15ミリのクリームチーズは圧巻でプレミアム感がある
・素材が見える断面が美しく、ワクワクさせる視覚的効果がある
・ラムレーズン効果でリッチで大人の味、男性へ贈りたい商品
・おいしさとお洒落なパッケージの魅力も含めて贈りたくなる
・来店のみの販売、手作業に特別感を感じる
・商品、デザイン、ブランドストーリーの相乗効果が素晴らしい

【14品目】 「農産加工品」が愛知県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:有限会社梅金
住 所:愛知県岡崎市石原町字市場78-1
問合せ:0564-83-2034
    https://thebase.com/inquiry/umekin-base-shop
商品名:岡崎いえやす田楽
内容量:200g(5本入、おでんみそ30g)

■評価されたポイント■
・プリンプリンの歯ごたえと弾力が楽しめる
・八丁味噌の絶妙な甘さが生芋蒟蒻と相性が抜群だった
・蒟蒻独特の臭みをほとんど感じなかった
・マドラーの形状によって蒟蒻が手元に落ちてこない工夫が良い
・オールインワンで湯煎できる工夫が素晴らしい
・ESGへの取り組みが申し分ない
・水を含めた材料へのこだわりが素晴らしい

【15品目】
金賞 受賞
会社名:(有)山田餅 島田店
住 所:愛知県名古屋市天白区御前場町9-2
問合せ:052-801-7138
商品名:鬼まんじゅう
内容量:1個
販売価格:213円(税抜)

■評価されたポイント■
・さつまいもの美味しさが存分に味わえる
・優しく、ほっとする味
・甘さも控えめで、食べやすい
・ほんのりした甘みともっちり食感がよい
・見た目から食欲をそそる
・子どもにも安心して食べさせられる
・インパクトが大きいサイズ

【ジャパン・フード・セレクションとは・・・】
日本オリジナルの本格的な食品・食材を評価・認証する制度です。日本人の繊細な味覚、嗜好性、感性、食文化に配慮した世界で初めての食品・食材の評価・認証制度で、プロの知識を持った消費者であるフードアナリスト資格者 23,000人が審査に関わります。
フードアナリストは「食の情報」について、“おいしさ”の構成からお箸の成り立ち・旬の食材やテーブルマナーなど、多岐に渡る学習分野を勉強し厳しい検定試験に合格した有資格者で全国47都道府県にいます。
この“食の情報”の専門家が中心となり審査委員会を組織し、書類審査、アンケート調査、一次審査(試食)、二次審査(試食)、最終審査(試食)と5つの段階を経て(グランプリ、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞)を決定します。「消費者目線の評価軸」と「食の専門家の評価軸」の2つを高い次元で実現させた画期的な商品評価システムです。

受賞記念プレゼントキャンペーン等企画をご希望の場合は、協会にてご相談に応じます。

■ジャパン・フード・セレクション
https://japan-foodselection.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
(一社) 日本フードアナリスト協会 JFS事務局
〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5F
担当:新堀策史(にいぼりかずふみ)
TEL:03-3265-0518 FAX:03-3265-0519
E-MAIL:info@foodanalyst.jp



配信元企業:一般社団法人日本フードアナリスト協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 消費者による食品・食材評価制度 第86回「ジャパン・フード・セレクション」【中部地区】受賞商品決定のおしらせ