英国に本社を置き自動車技術に関する調査およびコンサルティングを手掛けるSBD Automotiveジャパン(名古屋市)では、米国・ラスベガスで開催された「CES 2025」における最新動向をまとめたイベントレポート「CES 2025 プレミアムイベントレポート」を2025年2月17日に発行しました。

CESは、毎年米ラスベガスで開催される技術に特化したトレードショーで、メーカーやサプライヤー、開発者らがカンファレンスやブースで最新のイノベーションを紹介する場です。CES 2025には世界150以上の国や地域から141,000人以上の来場者および4,500以上の出展社が参加しました。

CESに展示される技術はコンシューマーエレクトロニクス分野が中心であるものの、近年は自動車分野の存在感も高まっています。自動車関連の技術は今や、CESの主要部門の一つとなっており、多くのキープレーヤーらが同イベントで最新の発表を行っています。

本書では、同イベントにおける自動車関連の主要トレンド、調査研究、製品、発表内容などをまとめています。

https://insight.sbdautomotive.com/rs/164-IYW-366/images/IB_301_25_CES_2025_JPN.pdf


<本書の詳細>
CES 2025について:CES 2025の紹介とハイライト
CES 2025のトレンド:CES 2025の主要トレンド
・ヘッドアップディスプレイ
・人工知能
・ソフトウェアディファインドビークル
・乗員モニタリングなど
家電製品分野から引き継がれたユーザーエクスペリエンスのトレンド:主なトレンドの紹介
・あらゆるものへのAIの応用
・ロボット、フィジカルAI
・AR、VR、ディスプレイ
CESのトレンドの推移とOEMのアプローチ:2022-2025の比較
カンファレンスとセッション:会期中のプレゼンテーションやパネルディスカッションの概要および話題となったトレンドについての考察
・先進モビリティ:今後の展望
・AI/MLとSDVの未来:次世代自動車イノベーション
・自動車サイバーセキュリティが急拡大を見せる
・自動運転車:新たな時代の幕開け、その他
OEMによる発表:主要自動車メーカーの展示内容(ブランド別)
・AFEELA、aptera、BMW、GWM、HONDA、HYUDAI、JOHN DEERE、KOMATSU、OSHKOSH、ScoutmSUZUKI、TOYOTA、Yangwang、ZEEKR、ZOOX
サプライヤーによる発表:主要サプライヤーの展示内容
ディスラプターとスタートアップ:SBDが注目する自動車関連の活動を行っているディスラプターおよびスタートアップ
次のステップ

<レポートの詳細>
https://insight.sbdautomotive.com/rs/164-IYW-366/images/IB_301_25_CES_2025_JPN.pdf

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314925&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314925&id=bodyimage2

本レポートの詳細に関するお問い合わせは下記にて承っております。

SBD Automotiveジャパン
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11F
Tel: 052 253 6201
E-mail: postbox@sbdautomotive.com
https://www.sbdautomotive.com/ja/

【SBD Automotiveについて】
英国を本拠とする自動車技術の調査・コンサルティング会社です。1997年の創業以来、日本、欧州(英国とドイツ)、米国、中国の拠点から自動車業界に携わるクライアントをグローバルにサポートしています。
クライアントは自動車メーカー、サプライヤー、保険業界、通信業界、政府・公的機関、研究機関など自動車業界のバリューチェーン全体。調査対象エリアは欧州、北米、中国、ブラジル、インド、ロシア、東南アジアなど世界各国の市場を網羅。自動車セキュリティおよびIT、コネクテッドカー、自動運転などの分野において調査を実施、各種レポートやコンサルティングサービスを提供しています。



配信元企業:SBD Automotiveジャパン
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 CES 2025における自動車関連の主要トレンド、調査研究、製品、発表内容などをまとめたレポート「CES 2025 プレミアムイベントレポート」をリリース