アイオイメディックホールディングス株式会社(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:城田 裕之)の子会社で、健康機器の企画・開発を行う株式会社日本メディック(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:城田 充晴)は、12月4日(水)、5日(木)に東京ビッグサイト 東1ホールにて開催される「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」に出展いたします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000309702&id=bodyimage1

業務用として国内トップシェアのマッサージチェア「あんま王」の活用方法をご提案
 今回当社が出展する「あんま王」シリーズは、大手メーカーが主軸とする家庭用とは異なり、不特定多数の使用に耐える耐久性やメンテナンス性などを追求した、「業務用に特化したマッサージチェア」です。(1)待ち時間が発生する施設での時間の有効活用 (2)施設利用者のリフレッシュ (3)空きスペースの収益化などのメリットから、様々な場所に導入されており、業務用としては国内トップシェアを誇ります。累計販売台数は20,000台を超え、昨年は過去最高売上となります。これまでにショッピングモールやコインランドリー、新幹線待合室など年々活用シーンを広げてきました。当日はF-29(きらぼし銀行ブース)にて、あんま王シリーズ最上位機種「あんま王IV」を2台展示しており、お気軽に体験いただけるほか、当製品の導入・活用方法など設置施設に合わせたご提案をさせていただきます。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000309702&id=bodyimage2

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●あんま王IV

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000309702&id=bodyimage3

●●●●●●●●温浴施設    ●    新幹線待合室       企業の福利厚生として

ビジネスチャンスEXPO in TOKYO開催概要
独自の技術や珍しい商材を持つ全国の中小企業が一堂に会し、その製品やサービスを来場者にPRすることで、新たな販路の開拓につなげることを目的としたBtoB向け総合展示会です。

日時:2024年12月4日(水)・5日(木) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東1ホール
主催:東京商工会議所
共催:株式会社東京ビッグサイト
当社ブース:F-29(きらぼし銀行ブース)
展示会HP:https://bizchanexpo.tokyo/


【日本メディック企業概要】
マッサージチェアをはじめ、健康状態を推定する測定機器、などの健康器具の企画・開発を行っています。特に、業務用マッサージチェアとしては国内最大シェアを誇り、業務用に特化した機能を追求しています。超高齢化社会へと進む現代の日本において、安全で質の良い健康機器の企画、開発ならびにマッサージチェアの利用拡大を通して健康増進のサポートを目指します。

社   名  株式会社日本メディック
代   表  城田 充晴
所 在 地  神奈川県藤沢市下土棚468-1
ホームページ http://www.nihon-medic.co.jp/
T  E  L  0466-45-3288
設   立  1983年7月14日
事 業 内 容  健康、運動、美容、生活環境機器などの卸・小売・レンタル
       スーパー銭湯、健康ランド、スパ、リゾートホテル、
       企業・団体等での健康スペースの企画・運営
       健康、運動、環境、美容等に関する製品、システム、情報の企画、
       開発、製作及びコンサルティング


【アイオイメディックホールディングス企業概要】
社   名  アイオイメディックホールディングス株式会社
代   表  城田 裕之
所 在 地  神奈川県藤沢市下土棚468-1
T   E  L  0466-47-3128
設   立  2021年1月
事 業 内 容  グループ経営戦略策定・管理並びにそれらに付帯する業務


【プレスリリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
アイオイメディックホールディングス 広報事務局 担当:滝澤・林
TEL:0269-82-4107  FAX:0269-82-4108  Email: pr@aioi-medic.co.jp



配信元企業:株式会社日本メディック
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 国内トップシェアの業務用マッサージチェア「あんま王」 「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」に出展 スペースの収益化・無人化・施設の付加価値として活用シーンを拡大