【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283371&id=bodyimage1

ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」(https://naki-blog.com/study/)は、日本全国の中学生以下のお子さんをお持ちの親御さんを対象に「【プレママ限定】お腹のなかの赤ちゃんとしていることは何ですか?」とアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
調査方法:インターネット調査
調査人数:200人(10代:0人、20代:69人、30代:115人、40代:16人、50代:0人、60代以上:0人)
調査主体:ARINA株式会社、おうち教材の森
調査時期:2023年6月15日
調査レポート:https://arinna.co.jp/report-34/
*本アンケート結果を引用する場合は「おうち教材の森」のURL(https://naki-blog.com/study/)を使用してください。
調査結果

「【プレママ限定】お腹のなかの赤ちゃんとしていることは何ですか?」とアンケート調査した結果、1位は『マッサージしながら話しかける』でした。

1位:マッサージしながら話しかける

・話しかけるのが一番おなかの中の赤ちゃんに届くと聞いたから。
・日頃仕事でバタバタしてて何もしてあげられてないので、妊娠線対策しながら話しかける程度です
・つい触ってしまうし、会話したくなる。
・なんとなく生後も覚えている気がするから。
・言葉をかけてもらえるのは、大人でも子どもでも同じで嬉しい事、楽しい事だと思うから日々声をかけています。
・お腹の中にいても声は聞こえているので会う前からいっぱい話しかけてあげたいと思うからです。
赤ちゃんとのコミュニケーションをはかりつつお腹のケアも出来るから。
・マッサージしながら話しかけると蹴って返事をしてくれることがあり、とてもうれしくなる為。
・日頃仕事でバタバタしてて何もしてあげられてないので、妊娠線対策しながら話しかける程度です。

2位:他の家族の声を聞かせる

・里帰り出産予定で夫とはしばらく一緒に暮らさないので今のうちに夫の声を聞かせて覚えさせたいため。
・家族の声に反応してお腹の中で動いたりするので、生まれて来てからすぐ慣れると思ったから。
・旦那の声を聞かせてる。
・話しかけるのは良いと聞いたことがあるので。
・音は聞こえると言われているようなので、家族みんなでなるべく話しかけるようにしている。
・家族みんなで楽しみに待ってるよーということを少しでも伝えるため。

3位:日々大きくなるお腹の記録を取る

・お腹に話しかけることもするのですが、お腹の赤ちゃんの成長を一緒に感じれるようにするためと見返したときにお腹の出方が違うのでいつも妊娠したときには週数ごとに写真を取って残すようにしています。
・妊娠初期のお腹から写真を撮り赤ちゃんの成長を実感し、後から見返したときにどれだけ大きくなったか確認したり家族に見てもらうため。赤ちゃんが産まれてからもお腹の写真を見せてあげたいから。
・お腹が大きい時期は一度の妊娠で一回しかないので、あとでこんな時期があったなと見返したり家族との話題にしたいなと思って実施している。
・どれだけ大きくなったかと出産後に比べてみるため。
・お腹の大きさや胎動があった時のことやエコー写真のこと等、日記に記録しています。
・後で見返して思い出になるし、今しか出来ないことだから。
・人生の中の十月十日はあっという間に過ぎるし、神秘的なので。

4位:歌を歌う

・以前に歌声は聞こえると聞いたことがあるので。
・産まれてからも同じ歌を歌ってあげたいから。
・自分の気分転換にもなるから。
・音楽が好きな子に育ってほしいから。
・音楽をかけているとよく動くので歌を歌っている。

5位:その他

・『胎動を感じたら、そこを撫でたりこしょばしたりしている。』胎動があったタイミングの方が、赤ちゃんが起きてるし反応を返してあげた方が楽しいかと思って。
・『ただ話しかける』待ってるよーとか早く会いたいよーなど声をかけて、誕生することが怖くないと伝えることがいいと言われたから。
・『特に何も行っていません』何をどうしたら良いか、特に思い浮かばないのと、日々の業務が忙しくて、業務優先になってしまっている。
・『音楽を聴かせる』私自身音楽を聴くことが好きなので、音楽好きになってもらいたいから。
・『ピアノを弾いて聞かせている』私がピアノが弾けるのでゆったりとした曲を弾いて赤ちゃんに聞かせています。
・『お腹を毎日さする』さすりながら胎動を感じ母親になることを実感する。
・『ヨガ』安産のため。

6位:絵本を読む

・胎教に良さそうだから。
・一緒に同じものを見て同じことを体験できる、絵本を読むことは赤ちゃんにも合わせられる体験だと思うから。一方的なものではないと思うから。
・赤ちゃんは音が聞こえるというのと、胎教に良いとあったので行なっています。
・赤ちゃんに読み聞かせをし、少しでも楽しんでほしい。
・絵本を読むと自分もリラックスできるため。

7位:生まれてきてから一緒に見るための家族の動画を作る

・赤ちゃんがおなかの中にいる貴重な写真や映像を残したいから。おなかの中にいる頃と生まれてた赤ちゃんを比較し、夫や赤ちゃんと振り返りたいから。
・みんなが楽しみにしていたことを伝えたいから。
・大きくなってから思い出として一緒に見たいからです。

【総括】今回のアンケートで【プレママ限定】お腹のなかの赤ちゃんとしていることは何ですか?1位は『マッサージしながら話しかける』でした。

初めての妊娠は、悪阻や自分の身体の変化に戸惑ったり、予想以上に動きにくかったりと、驚くことがありますよね。

そんな中、胎動を感じ始めると母になる実感がわき、赤ちゃんとのコミュニケーションも取れるようになってきます。「早く会いたいよ」の気持ちを伝えたり、一緒に音楽を聴いたり、お腹の中にいる間は正に一心同体です。忙しいママたちでも、お腹をなでながら話しかけると、赤ちゃんもリラックスできますよね。そして妊娠線予防にもなって一石二鳥です。

出産を迎えると、本当に慌ただしく日々が過ぎてしまうので、プレママの皆さんはお腹の中の赤ちゃんとの今の時間を十分楽しんでくださいね。

ARINA株式会社は、運営するメディア「おうち教材の森」を通じて、1人でも多くの人が、より良い家庭学習環境を整えられるように、社会に貢献してまいります。

■ARINA株式会社について
ARINA株式会社は、“メディアを通じ子育てを豊かに”を企業のVisionに掲げ、皆様の生活に寄り添ったライフスタイルメディアの展開やオウンドメディアの受託事業を展開しております。
会社HP:https://arinna.co.jp/
関連メディア:メロウ https://arinna.co.jp/mellow/

●おうち教材の森おこさんにぴったりの通信教育を比較レビューするメディアです

【通信教育教材の選び方】
幼児:https://naki-blog.com/study/category/preschool-education
小学生:https://naki-blog.com/study/elementary-school-inexpensive
中学生:https://naki-blog.com/study/middle-school-recommended
高校生:https://naki-blog.com/study/high-school

【通信教育のキャンペーン情報】
こどもちゃれんじ:https://naki-blog.com/study/challenge-campaign
進研ゼミ:https://naki-blog.com/study/shinkenzemi-campaign
ポピー:https://naki-blog.com/study/popy-campaign
スマイルゼミ:https://naki-blog.com/study/smile-zemi-campaign
Z会:https://naki-blog.com/study/zkai-campaign






配信元企業:ARINA株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 【調査結果】【プレママ限定】お腹のなかの赤ちゃんとしていることは何ですか?1位は『マッサージしながら話しかける』!