日本・東京、2022年10月24日 - 化学業界のグローバル・リーダーであるSABIC(日本法人:SHPPジャパン合同会社、東京都千代田区)は本日、2022年10月26と27日に中国・上海で開催のPCIM ASIA 講演会2022で、従来よりも膜厚をさらに薄くした誘電体フィルム「ELCRES(tm) HTV150A」を発表することを明らかにした。この新製品は、ハイブリッド自動車、プラグイン・ハイブリッド自動車および電気自動車(xEV)の主機インバータ、車載充電器や電動コンプレッサなどに用いられるコンデンサでの使用に適した樹脂フィルム製品である。ELCRES HTV150Aの膜厚は、SABICが以前に発表した5μmフィルムよりも40%薄い3μmを実現しており、コンデンサのエネルギー密度を向上させることで、さらなる体積および重量の低減と、高い設計柔軟性を可能にする。これまでの5μm厚フィルムと同様、この卓越した薄さを実現したフィルムは、150度Cまでの高い動作温度において安定した性能を維持し、135度C以上において従来のポリプロピレン(PP)フィルムで生じていた性能ギャップを解決することができる。この優れた熱性能は、SiCパワーモジュールの採用拡大およびインバータ効率の向上に寄与する。フィルムの薄型化によってパッケージサイズの小型化が可能となり、EVユーザーが求める航続距離や加速などの性能を向上させながら、軽量化を図ることができる。
SABICは、PCIM ASIA 2022のパッケージングおよび信頼性セッションにおいて「Reliability Evaluation of New Generation High Temperature Capacitor Films for Inverter Applications(インバータ用途向け新世代高耐熱コンデンサ用フィルムの信頼性評価)」と題した講演を実施する。本講演はSABIC中国のテクノロジー&イノベーション担当リードサイエンティストである周渊(Yuan Zhou)が担当し、10月26日(水)12:20より2F201会議室にて予定されている。