株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『衰退産業の勝算』(井上善海著)を2022年3月23日に発売致します。
――――――――――――――――――――――――――
既存事業の強化、オープンイノベーション、自社技術の向上で
新たな市場を創出せよ

1970年から外食産業の発展とともに成長してきた日本のストロー業界はバブル崩壊後、安価な輸入品への置き換えや小口取引の減少などにより衰退し、ストローメーカーは相次いで倒産や廃業に追い込まれていきました。
大手乳業メーカーのストローの下請け企業であったシバセ工業にも、業界を取り巻く状況に対応できず生き残りに苦戦したという過去があります。2002年には売上が最盛期の8割減にまで落ち込み、さらにその後もプラスチックストローが環境に悪いという風潮が同社を追い込んでいきました。
この窮地を抜け出すきっかけとなったのが、既存商材である「飲料用ストロー」の見直しです。「ストローは飲み物を飲むためのもの」という固定観念から離れ「工業用ストロー」という新しい市場を確立したのです。シバセ工業はそのほかにも多品種小ロット生産への挑戦やM&Aによる製品ラインナップの拡充、事業の多角化などさまざまな取り組みを行い、経営再生への道を切り拓きました。

業界を衰退させる出来事はいつ、どこで起こるか分かりません。技術革新、ライフスタイルや価値観の急変などあらゆることが業界存続の脅威となります。しかし、ビジネスモデルの転換や技術の研鑽によって新たな市場を創出すれば、業界の成長期と同様またはそれ以上の成長を実現することができるのです。
本書は、シバセ工業の復活と成長の記録を綴った一冊です。新規市場の創出をはじめとした同社の取り組みについて解説し、衰退産業に身をおく中小企業に活路を示します。

【書籍情報】
書 名:『衰退産業の勝算』
著 者:井上善海(イノウエ ゼンカイ)
発売日:2022年3月23日
定 価:1500円(税込価格1650円)
体 裁:単行判・並製/212ページ
ISBN :9784344938380

【目次】
序 章 価格競争、人材不足、消費者ニーズの多様化
    ――追い詰められる中小企業
第1章 安価な輸入品の流入、大量生産、廃プラ運動の高まり
    ――吹き荒れる逆風で苦境に立たされるストロー業界
第2章 いかなる逆境でもぶれない企業理念が軸となる
    ――社員の幸せの追求なくして会社は成り立たない
第3章 V字回復の第一歩は既存商材の地盤固め
    ――多品種小ロット短納期を強みに国産市場で勝ち残れ
第4章  “オープンイノベーション”で新たな販路を切り拓く
    ――ストローに見いだした「薄肉パイプ」という価値
第5章 新たな市場は自社技術の向上で守り抜く
    ――0.1mmの誤差も出さない外径検査装置の開発
第6章 社員のスキルを最大限に発揮する環境を整えよ
    ――清掃の徹底から着手した社内整備
第7章 衰退産業にも勝算あり
    ――既存事業をイノベーションし、新たな市場を切り拓け
写真でみるシバセ工業

【著者プロフィール】
井上善海(いのうえ ぜんかい)
1954年生まれ。企業経営者から経営コンサルタントを経て、現在は法政大学教授、博士(商学)。理論と実践の融合をモットーに、長年にわたって多角的な視点から企業経営に関わってきた。人を大切にする経営学会副会長、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞実行委員会副委員長。主な著書に、『7つのステップで考える戦略のトータルバランス』(中央経済社)、『ベンチャー企業の成長と戦略』(中央経済社)などがある。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000255235&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 数々の逆境を乗り越え新たな市場を開拓した岡山県の小さなストローメーカーの軌跡『衰退産業の勝算』2022年3月23日発売!