北米のインディーデベロッパー「Flight School Studio」によりUNREAL エンジン開発された『Creature in the Well ◎謎の古代遺跡◎』は、ハック&スラッシュ(ハクスラ)と弾幕、パズル、ダンジョンクロールの要素を組み合わせた新しいスタイルのアクションゲームです。 主人公『BOT-C』と呼ばれるエンジニアロボットとして、ダンジョンを探検しながら隠れた秘密を発見したり、エネルギーオーブをボールにしてオブジェクトに向け跳弾させ、様々なギミックを開放したり、敵を攻撃しながらステージを進めます。装備を見つけてBOT-Cユニットをカスタマイズし、アップグレードすることもできます。
●発売記念、公式Twitterフォローイベント開催! 応募期間: 10月21日から11月30日まで 応募方法: 公式Twitterアカウントをフォロー&イベントツイートをRT 『Creature in the Well ◎謎の古代遺跡◎』デザインを採用した特製デジタル年賀状(2022年)をプレゼントいたします! より詳細は以下の公式Twitter(@HybridSquad_com)をフォローしてご確認ください。 https://twitter.com/HybridSquad_com
『Creature in the Well ◎謎の古代遺跡◎』概要 プラットフォーム: Nintendo Switch / PlayStation 4 プレイ人数:1人 CEROレーティング:A(全年齢対象) 配信日:2021年10月21日(木) 価格:Nintendo Switch版1,985円(税込)/PS4版1,995円(税込) ※Nintendo Switch版は11月16日まで期間限定20%OFF価格1,588円で販売 対応言語:日本語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語 PlayStation Store: https://bit.ly/3vvDIKI ニンテンドー eショップ: https://bit.ly/3FXgVwi
CREATURE IN THE WELL (C) 2019 PROJECT FLIGHT SCHOOL, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. Developed by Project Flight School, LLC in association with MWM Interactive. Licensed to and published by HYBRID SQUAD CO., LTD.
Flight School Studioについて Flight School Studioは、Bohdon Sayre(ボードン・セイア)とAdam Volker(アダム・フォルカー)が率いる小さなインディー開発チームです。過去のリリース作品には、「Island Time VR」、IGF賞ノミネート作「Creature in the Well」とDaytime Emmy Award(R)ノミネート作の「Manifest 99」と最新作「Stonefly」などがあります。米国ダラスとカナダモントリオールに拠点を置くFlight School Studioは、ハイレベルのアーティストや技術者達が集結したスタジオで、映画、ゲーム、VR、ARなど未知を恐れず探検をし続けています。