株式会社アリスメティカジャパンが運営する「受験国語専門 読解ラボ東京」(所在地:東京都千代田区、代表 長島康二)が、4月11日(土)より、「ハイレベル現代文~既存の現代文教育へのアンチテーゼ~」を開講いたします。毎週土曜日の14:30~16:00の90分間で実施いたします。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000212839&id=bodyimage1

読めれば解ける。現代文教育の現場でよく言われる言葉です。このような考え方に基づいた指導で、受験生は点数を伸ばせるのでしょうか。

まず第一に、入試現代文の文章は非常に難解です。そう簡単に読みこなせるものではありません。受験生が問題なく読める文章を出題してしまうと、皆さん高得点になってしまいます。これではテストになりません。だから、それを防ぐために「普通の受験生が理解できないレベルの文章」を出題するのです。難関大であればなおさらです。つまり、読めれば解けるという考え方は、入試現代文の構造に逆らうようなもので、無理のある考え方なのです。出題された文章がどのような内容だったか解説したところで、受験生が試験の場で講師の言うように本文を読めるようにはならないということです。

では、この現代文という科目とどう戦っていけばよいのでしょうか。解き方に注目して勉強していくしかないでしょう。答えは必ず本文に書かれていますから、解き方に基づいて、答えになる箇所を見つけていくのです。ある種の宝探しゲームのようなものと言えるかもしれません。

一つ付言いたします。難解な文章を生徒と一緒に読み、それを味わっていく営み自体は否定しません。思春期や十代後半の多感な時期に難しい文章に触れ、難解であること自体に高尚さを感じ、夢中になる。そういった経験も間違いなく必要です。しかし、それは学校教育の場に任せるべきことでしょう。あるいは、趣味・習い事の領域なのだと思います。受験指導の場で、しかも受験学年の生徒にそれをするのであれば、不適切だと言わざるを得ません。

本講座では、あくまでも受験指導の場であることを踏まえ、答えの出し方に特化した解説をご提供いたします。それによって、受講者の得点力を養って参りますので、ご受講いただければ幸いです。

【使用テキスト】
オリジナルプリント
※難関私大・国公立大学の過去問から、良問を見繕っております。

【対象】
現代文を得点源にしたい大学受験生
※非受験学年も参加可能です。

【会場】
〒102-0085 東京都千代田区六番町6-4  LH番町スクエア

【定員】
8名

【日程】
毎週土曜日 14:30~16:00

【授業料】
一コマ90分 7200円

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社アリスメティカジャパン
担当者:藤井
URL:https://dokkai-labo.tokyo/
TEL:03-4214-8696
E-Mail:info@dokkai-labo.tokyo



配信元企業:株式会社アリスメティカジャパン
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 「ハイレベル現代文 ~既存の現代文教育に対するアンチテーゼ~」開講のお知らせ。いま受講している現代文の授業に疑問を抱いている高1~高卒生を歓迎します!