ITシステムの開発、エンジニア派遣を行う株式会社アジアンリンク(本社:東京都品川区、代表:田邊克重)は11期(2017年7月~2018年6月)の業績として、前年の11.1億円から116.3%増となる12.9億円の売上高を2018年9月3日に発表しました。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000181122&id=bodyimage1


 IT業界ではエンジニア不足の深刻化が進んでおり、経済産業省の発表(※)では2020年までに先端IT人材は4.8万人、情報セキュリティ人材は19.3万人の不足数が予測されています。
 当社では特に若手IT人材の教育に注力し、コミュニケーション能力や提案力など組織人として求められる〝人間力”に長けたエンジニアを育成する、独自のプログラムを組んでいます。エンジニアなど技術職は職人気質が高く、コミュニケーションが苦手な人も多い職種です。しかし当社では、現代のエンジニアこそ技術力に加えて、プロジェクトに関わる人たちとしっかりコミュニケーションをとり、能動的に課題解決に取り組む姿勢が必要と考えています。

 当社が派遣する、高度な技術力にプラスし人間力を備えたエンジニアは、派遣先の各企業で高い評価を得て更なる受注を生み、当社事業の拡大に繋がっています。このコミュニケーション教育の根底には、元々現場エンジニアだった代表・田邊の経験が大きく影響しています。
※経済産業省2016年発表『IT人材育成の状況等について』

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000181122&id=bodyimage2


株式会社アジアンリンク 代表取締役 田邊 克重

1978年 沖縄県出身。2002年にIT企業に入社し、エンジニアとして活躍。2007年に独立し、株式会社アジアンリンクを設立する。IT業界の未来、IT業界で働く若手人材の未来、IT技術の促進による日本経済の未来という"3つの未来"に貢献することをビジョンに掲げた経営を行っている。





【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000181122&id=bodyimage3

■派遣エンジニアの業務を〝受注仕事“から〝提案する仕事”へ
 田邊は24歳のときにエンジニアとしてIT企業に入りました。その後29歳で独立し、当社を立ち上げエンジニア派遣事業を始めました。当初は社員数もわずかなため、田邊自らもエンジニアとして派遣先企業に赴きました。
 社員数が10人を超えた2009年、ようやく田邊は経営に集中できるようになりました。しかし、それまで現場エンジニアとして働いてきた田邊には経営ノウハウがなく、何をすれば良いのかとまどいがありました。田邊は経営を学ぶために様々な企業の代表と深く付き合い、やがて信頼関係を築き、良いコミュニケーションの結果として本来はなかなか聞くことのできない有益な情報をいくつも得ることができました。

 一般的に派遣エンジニアは、依頼された作業を納期までに完了させる〝受注仕事“が主流となります。しかし田邊は自らの体験から、派遣とのコミュニケーションで信頼関係を築き、依頼された案件だけでなく技術視点で課題解決のための提案なども行う、新たなスタイルの派遣行いました。当社の積極的なエンジニアワークは取引先から非常に好評で、事業は順調に成長していきました。

■講義で技術力を、面談で人間力を教育し、教育から就労までをワンストップでサポート
 東京・新宿の小さなオフィスで数人とともに始めた当社は、2010年には東京・八丁堀のビルの3フロアを占める規模に拡大していました。経営が順調に回り始めたこともあり、田邊はかねてから考えていたIT教育事業に着手しました。

そ れまでエンジニアは手に技術を持つ職人としてのイメージが強く、派遣エンジニアのほとんどは経験者でした。しかし田邊は将来的なエンジニア不足や、若手エンジニアのキャリア育成を考え、2012年にキャリア育成事業を行う株式会社アジアンリザレクション、2013年にはエンジニア教育機関として株式会社アジアンアカデミーをグループ内に設立し、IT派遣事業に加えてIT教育事業・就労支援事業を開始しました。
 両社では、未経験のエンジニア志望者に技術を教える傍ら、必ずキャリアコンサルタントが月に1度の面談を行い、本人のキャリアに何が必要なのかをサポートしていく育成プランを徹底しました。キャリアコンサルタントには営業出身者を採用し、業界全体を見渡した上で、クライアントの要望や求められる人物像、社会のトレンドなどを志望者に伝えることを大事にしています。志望者は技術だけでなくプロジェクト全体を見る意識や営業感覚が養われ、キャリアコンサルタントとの度重なるミーティングの中で、相手の考えを理解し結果を出すというコミュニケーション力が培われます。
 また、当社が派遣するエンジニアは経験の豊富なエンジニアも加えたチーム制を敷き、若手エンジニアに足りない『経験に基づく知見』を引き継いでいきます。

 田邊が大事にする「技術者として、人として、顧客に信頼される」ポリシーは、教育・就労支援までをワンストップで行う当社体制の軸となり、多くの企業で活躍する人材を創出しています。

■猛スピードで進化し続けるテクノロジー  エンジニアが“生涯現役” で活躍できる未来を創る
 現在は新卒を中心とした未経験の若手教育に注力している当社ですが、今後は経験者であるミドル層のキャリア育成および就労支援にも取り組んでいきます。

 技術は猛スピードで進化しています。現在ニーズの高い技術が果たしていつまで求められるか、次に必要なのはどんな技術なのかは誰にもわかりません。その潮流に向き合うエンジニアたちは常に最新知識を持たなければならず、優秀なエンジニアでもアップデートされたテクノロジーに追いつけず悩む例は少なくありません。
 そうした中堅エンジニアに最新トレンドを伝え、技術力を錆びつかせることなく常に最前線で若手と共に働ける場を提供していきます。

 社は常に世の中に求められる知識と技術力を教育し、全てのエンジニアが生涯現役で活躍し続けることのできる未来を創り出すためにこれからも尽力していきます。


【会社概要】
社名: 株式会社アジアンリンク
代表: 代表取締役  田邊 克重
本社: 東京都品川区東品川2-2-4天王洲ファーストタワー 18F
TEL. :03-5781-0730
ホームページ: http://www.asianlink.co.jp/
設立: 2007年8月1日
資本金: 3,000万円
事業内容:
システムインテグレーション事業
コンサルティング事業
エンジニア派遣事業
認定:
一般労働者派遣事業許可番号(般13-305297)
有料職業紹介事業許可番号(13-ユ-305740)
ISMS_JISQ27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) (JP12/080223)
プライバシーマーク_第21000844(03)号

<報道関係者からの問い合わせ先>
株式会社アジアンリンク 広報事務局
TEL:03-5411-0066  FAX:03-3401-7788  E-mail:pr@netamoto.co.jp
担当:黒田 (携帯:080-4900-7949)


情報提供元: Dream News
記事名:「 技術にプラス『コミュ力(りょく)』を高め、組織で活きるエンジニアを派遣 独自のIT人材育成・就労支援で前年比116.3%売上達成