- 週間ランキング
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --気候変動ソリューションの世界的大手プロバイダーである3Degreesは、シンガポールにおけるカーボンアセット開発機能を拡大すると発表しました。これにより、当社はパリ協定第6条に準拠したプロジェクトのパイプラインを東南アジアおよびその他の地域で開発し、当該地域における信頼性が高く科学に基づいた気候変動対策への需要の高まりに対応することができます。当社は市場で培った約20年にわたる経験と技術的専門知識を地域にもたらし、質の高いスケーラブルなプロジェクト開発を通じてパリ協定第6条の実現を後押しできる最適な立場にあります。これにより、環境に与える影響への対応と市場の信頼獲得の両立を実現します。
この拡張計画は、シンガポール経済開発庁(EDB)のカーボンプロジェクト開発助成金の対象となります。この助成金は、第6条に基づくカーボンクレジットプロジェクトの初期段階におけるプロジェクト開発および資金調達活動を支援することを目的としています。このイニシアチブは、シンガポールの質の高い気候変動対策のグローバルハブとしての地位を強化するものであり、3Degreesがアジア太平洋地域において拡大を続けていくうえで重要なマイルストーンとなります。
今回の提携は、3Degreesの広範なアジア太平洋戦略における重要な柱の一つとなります。現地のバイヤーは現在明確なコンプライアンススキームが打ち出されるのを待っている状況にあるため、多くの企業が自発的な炭素市場への参入に慎重な姿勢を示しています。3Degreesは、高品質かつコンプライアンスに準拠したカーボンクレジットをプロアクティブに開発することで、市場参入を促進しつつ、現地の人材育成と新規・既存クライアント向けにオーダーメイドのソリューションを提供します。
アジアではほとんど未開拓の状況であるメタンの管理プログラムをはじめ、当社のカーボンプロジェクト開発における確固たる実績は、社内の政策専門家、豊富なプロジェクト案件の開拓と取引の経験、および現地パートナーの確立されたネットワークによって支えられています。このエンド・ツー・エンドのバリューチェーンの専門知識により、3Degreesはアジアの企業バイヤーや多国籍企業、プロジェクト開発者、政策立案者など、グローバルな顧客層の日々進化するニーズに対応することができます。
「各国が第6条の実施に動いているなか、今後は高い信頼性と技術的な厳格さが不可欠となるでしょう」と、3Degreesの最高経営責任者(CEO)であるフィリップ・ヴェドレンヌは述べています。「シンガポールは、透明性と質の高い炭素エコシステムの構築におけるリーダーとしての地位を確立しています。当社がそのビジョンをサポートできることを光栄に思います。EDBとのパートナーシップを通じて、3Degreesは東南アジア全域で気候変動と地域社会の両方に真のインパクトをもたらす変革的な炭素プロジェクトのパイプラインを構築することに尽力しています。」
EDBのエグゼクティブ・バイスプレジデントであるリム・ウェイレン氏は次のように述べています。「3Degreesのシンガポールへの投資により、アジアの中心地における魅力的なカーボンサービスおよび取引拠点としての当社の地位が強化されることになります。3Degreesが持つカーボンプロジェクト開発の経験を活かし、シンガポールにおけるスキルセットの開発を支援することで、シンガポール人にとっての良質な雇用創出にもつながります。当社はシンガポールおよび東南アジア地域における成長機会を活用するために、より多くの大手プロジェクトデベロッパーおよび企業に参加いただきたいと考えています。」
シンガポールの多国籍企業の拠点としてのステータスと、炭素政策およびイノベーションにおけるリーダーシップは、地域市場イネーブルメントにとって理想的なプラットフォームを提供しています。このイニシアチブを通じて、3Degreesは現地のステークホルダーとの関係を強化し、東南アジア全域で自然に基づくソリューションとテクノロジー駆動型の炭素ソリューション両方の拡大に取り組んでいきます。
本パートナーシップは、2025年5月5日にシンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで開催された調印式を経て正式に認められました。この式典には、3Degreesの取締役会長兼共同創業者であるDan Kalafatasが、シンガポール経済開発庁(EDB)のジャーメイン・ロイ氏(マネージング・ディレクター)およびリム・ウェイ・レン氏(エグゼクティブ・バイスプレジデント)と共に参加し、今回の提携を祝いました。
3Degreesについて
アジア、北米、欧州に拠点を置く気候変動ソリューションの世界的大手プロバイダーの3Degreesは、環境市場におけるパイオニアでありBコーポレーション認証を受けています。気候変動対策が喫緊に求められていることから始まった当社の取り組みは、およそ20年にわたり継続しています。当社はクリーンエネルギーと脱炭素化ソリューションの包括的なポートフォリオを提供することで、グローバルなフォーチュン500企業、ユーティリティ企業、その他の組織が気候目標を達成し、気候変動との闘いにおける排出量削減の取り組みを支援しています。3Degreesのチームは、気候変動対策とその実施における誠実なコミットメントと幅広い専門知識を、グローバルな環境コモディティ、再生可能エネルギーとカーボンプロジェクトの開発、サプライチェーンの脱炭素化など、スコープ1、2、3の排出量の分野で発揮しています。当社はビジネスとして成り立つ、影響力のある気候変動ソリューションの開発とデプロイを支援し、低炭素社会への公正な移行を推進しています。詳細については3Degrees.comをご覧いただくか、LinkedInでフォローしてください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Joscelin Tay
Marketing Manager, APAC
jtay@3degrees.com
+65 9848 271