プラットフォームとアプリによって、どのモバイルデバイス上でも小規模な個人データセットを活用できるようになり、プライバシー・透明性・ユーザーコントロールを保証するパーソナルAIによる新たな接続型社会への道を切り拓く

サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --個人が自分のデータを自在にコントロール・保護し、その恩恵を得られるようにするというミッションのもと、PIN AI(パーソナル・インテリジェンス・ネットワーク)が本日正式にローンチしました。コロンビア大学、MIT、スタンフォード大学の卒業生が設立し、ユーザーの希望に沿った透明性の高いインフラによって信頼できるAIの普及を促進することに注力しています。個人のニーズを最優先し、データの集中管理を拒否することで、PIN AIはビッグテックではなくユーザーのためにAIを機能させます。a16z Crypto(CSX)、Hack VC、Sequoia Capital U.S. Scout、さらにIllia Polosukhin、SOL財団代表Lily Liu、SUI創設者Evan Cheng、Polygon共同創業者Sandeep Nailwalなど、トップクラスの投資家・ブロックチェーン領域の著名起業家の支援を受けるPIN AIは、分散型かつエッジAIを用いた大規模なパーソナルAIの実装を可能にするネットワークを導入します。




このプラットフォームはユーザー中心の多目的なデータバンクを構築し、閉鎖的なAIエコシステム内で高品質かつ文脈に応じたデータを得ることに苦労している開発者の大きな課題を解決します。データ独占を解放し、ユーザーに自身の個人データをコントロールさせると同時に、開発者にはショッピングや投資、SNSといった複数カテゴリーのインサイトを提供し、従来は得られなかった幅広い活用を可能にします。


近年、大規模言語モデル(LLM)やエージェントフレームワークの進化によってAIの成熟度が急速に向上する一方で、ビッグテックによるデータの搾取に対する懸念が高まり、分散型ソリューションへの需要が拡大しています。これらの潮流を活かし、PIN AIは個人が力を取り戻すための新たな手段としてローンチされました。


「私たちのスマートフォンには生活の中でも最も機微なデータが詰まっています。

近い将来、あらゆる人が自分のニーズを満たすパーソナルAIを持つことになるでしょう。しかし、そのAIがビッグテックの数社に行動のすべてを報告するような社会を本当に望みますか?

私たちは、もっと良い方法があると信じています。

ある未来では、ビッグテックがあなたの全データを所有し、パーソナルAIは彼らの企業利益に従うだけ。

一方で、別の未来では、データを所有しコントロールし、そこから直接利益を得るのはユーザー自身です。

PIN AIは、ユーザーだけに忠実なAIを実現するためのツールを提供していきます。」

– PIN AI共同創業者 ダビデ・クラピス


この変革の中心となるのが、PIN AIの新しいモバイルアプリです。アプリはユーザーデータを中央サーバーではなく、ユーザーのデバイス上で安全に保管するインフラを提供します。ユーザーは、GmailやSNS、金融トレード履歴、マッチングアプリの履歴、チャット履歴などのWeb2系アプリと連携し、自分専用のパーソナルAIをトレーニングしてより深い理解を得ることができます。


「実際のところ、ユーザーデータに対する主権を真に持っているのはユーザー自身です。

だからこそ、私たちはビッグテックのエコシステムに依存しない、ユーザーの側に立ったパーソナルAIを構築しています。

個人が自分のデータ履歴を引き継ぎ、意図に応じた文脈データを活用し、高度なオンデバイスAIモデルを展開することで、まったく新しい世代のパーソナルAIエージェントを解放できるのです。」

– PIN AI共同創業者 ベン・ウー


PIN AIのアプリは、Guardian of Data(通称“God Model”)のような革新的機能を備えたプロトコルを背景にしています。この機能は、パーソナルAIがユーザーをどの程度理解しているかを分析し、その理解度をユーザーが追跡・向上させることを可能にします。また、“Ask PIN AI”といった機能により、ギフト選びや旅行計画、トレード資金の割り当てなど、日常のタスクをパーソナライズして簡単に行えます。


PIN AIは最先端の技術を活用し、ブロックチェーンプロトコル上に構築された分散型で安全なAIエコシステムを実現しています。オープンソースプロジェクトを通じて、Gmailやその他SNSアプリ用の使いやすいコネクターを利用し、ユーザーは自分のデータをPIN AIに接続できます。認証プロセスはシームレスで、認証情報はTrusted Execution Environment(TEE)に安全に保管され、すべての演算は暗号化されたデータ上で行われます。ブロックチェーンのプロトコルによって最高水準のセキュリティを確保し、PIN AIを含め誰も暗号鍵にアクセスできません。


さらにブロックチェーンは、財務面での透明性を支える基盤として機能し、重要なアクションはオンチェーンでテスト・認証されます。ユーザーデータをブロックチェーンではなくデバイス上に保存することで、PIN AIは分散化と効率のバランスを実現。ブロックチェーンのレジストリにより、今後登場する新たなプロトコルに対応可能なオープンかつ相互運用可能なエコシステムを構築します。


「データを独占し競争を抑制するビッグテックのような体制とは異なり、PIN AIはユーザーにデータを保護・コントロールする力を与えます。

現在のAI業界、つまりビッグテックや新興のAI独占企業が行う搾取的慣行に対する画期的な代替策です。

私たちは“エージェント経済”の基盤を整備しています。

そこでは、ユーザーのパーソナルAIが外部のAIエージェントと連携し、個々人の目的と世界中のサービスを結びつけるのです。」

– PIN AI共同創業者 ビル・サン


PIN AIについて


PIN AIは、ユーザーが自らの個人データをコントロールし、保護し、さらに活用できるようにすることで、ユーザーだけに忠実なプライベートAIを端末上で構築できるようにします。ブロックチェーンのセキュリティとユーザー中心のイノベーションを組み合わせることで、PIN AIは透明性が高く信頼できるパーソナルAIのエコシステムを実現。ユーザーの理解度をあらゆるカテゴリーで高め続けるパーソナルAIを提供します。AIが本当にあなたのために働く未来を一緒に創りましょう。アプリのダウンロードはこちらから:https://www.pinai.io/?name=SignUps


Contacts


news@begood.pr

情報提供元: ビジネスワイヤ
記事名:「 パーソナル・インテリジェンス・ネットワーク:PIN AIが正式ローンチ個人データをビッグテックから保護し、ユーザーだけに忠実なプライベートAIを実現