英国ロンドン--(BUSINESS WIRE)--アーサー・ディ・リトル(ADL)は本日、新たな調査レポート、「The Future of Automotive
Mobility(自動車モビリティの将来)」を公表しました。顧客や業界関係者、規制当局者を含む参加者6,500名の世界的調査に基づき、本レポートは電気モビリティ、カーシェアリング、自動運転という大きな流れが世界の自動車エコシステムやOEM販売にどのような影響を与える可能性があるか検証しています。




本レポートではモビリティの将来は主に顧客の好みによってではなく、規制に左右されるようになるが、それは渋滞や大気汚染といった交通が引き起こす問題を都市が解決しようとしているからだと指摘しています。電気モビリティやカーシェアリング、自動運転といったソリューションにはいずれも、こうした難問への対処において果たすべき重要な役割があります。しかし、従来のOEM生産量に与える影響は、一部の専門家による予測ほど深刻ではない可能性があります。



例えば、自動運転の重要な要素は「モビリティ・オンデマンド」というソリューションで、ここでは顧客が「ロボットタクシー」を利用します。100近い大都市の実際のモビリティデータに基づき、ADLはロボットタクシーがモビリティ挙動や自動車販売台数に与える影響をシミュレートしました。その結果、全世界で100%導入されたとしても、その影響は予想される最悪シナリオほど悪くないということが分かりました。



ADLの自動車部門のパートナーであるクラウス・シュミッツは次のように説明しています。「中庸シナリオでは、11の大都市圏が2030年までに新しい形の都市モビリティを実施、世界の自動車販売台数は現在より39%増加、年間1億2,100万台となります。52の先駆的都市の先進シナリオでは、販売台数は34%増加、1億1,900万台となります」



本レポートでは自動車サプライヤーのピラミッド内で新たな役割がどのように作られつつあるかを詳細に述べており、電気ドライブトレインへの転換やソフトウェアの重要性の高まりがさらなる検討要素となっています。ただし、メーカーにとっての大きな課題はモビリティ顧客に直接アクセスできなくなることです。



レポートの著者でADLのアソシエートディレクターであるウォルフ・ディーター・ホップは次のように警告しています。「何百万もの個人顧客は少数の巨大多国籍フリート事業者に取って代わられるでしょう。こうした事業者には大きな量の力があることに加え、顧客に直接アクセスできるため、エコシステムにおいてOEMの主要な役割を引き継ぐ可能性があります。特にこのことは、今日のプレミアムメーカーにとって問題となるでしょう」



レポート全文はこちらかダウンロードできます。http://www.adlittle.com/downloads/tx_adlreports/ADL_Future_of_Automotive_mobility_short.pdf




Contacts


For Arthur D. Little
Cate Bonthuys
+44-7746546773
cate@catalystcomms.co.uk

情報提供元: ビジネスワイヤ
記事名:「 アーサー・ディ・リトルは将来のモビリティソリューションが 自動車OEMにどのような影響を与えるかを予測