量子ドットがいかにしてTVの色域を拡大し、HDRを向上できるかについて詳述


米コネティカット州ノーウォーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --
インサイト・メディアは本日、ディスプレーにおける量子ドット技術の科学について掘り下げた白書を公表したと発表しました。インサイト・メディアのクリス・チンノックが作成した白書「Quantum
Dots will Power Display Products to the Next
Level」(量子ドットがディスプレー製品を新次元に引き上げる)は、広色域化のオプションやハイダイナミックレンジ(HDR)から量子ドット技術の複雑さまで、広範なトピックについて詳述しています。




本白書は広色域(WCG)ディスプレーの製造で通常利用される3つの技術、すなわちOLED、LCD、量子ドットについて概説しています。



OLED
TVを例に挙げると、低い輝度レベルではDCI-P3色域のほとんどを再現できますが、発光ピークと明度に限界があり、ディスプレーの演色性に影響を及ぼします。このため高輝度では映像が色褪せた感じとなり、カラーボリュームが低下します。OLEDディスプレーにマイクロキャビティー構造を取り入れることで、色飽和度を高め、色域を拡大できます。しかし、マイクロキャビティー構造のトレードオフは、ディスプレーの視野角が狭くなることです。



この27ページの白書は、各ディスプレーを支える技術を掘り下げ、それぞれの技術について長所・短所を明らかにしています。



本白書は、以下を含むトピックを取り上げています。




  • 広色域化のオプション



    • OLEDディスプレー



      • 発光構造


      • マイクロキャビティー構造


      • ピクセルのアーキテクチャー




    • LCDディスプレー



      • ディスプレーのアーキテクチャー


      • 減光のオプション


      • 蛍光体を活用したLEDによるWCG


      • カラーフィルター調整によるWCG




    • 量子ドットディスプレー



      • 量子ドット技術


      • 量子ドットフィルム


      • 量子ドットチューブ


      • 量子ドットをチップに実装したLEDデバイス


      • 電気を利用した量子ドット




    • 結論





インサイト・メディアの社長兼創立者のクリス・チンノックは、次のように述べています。「私たちは、驚異的な材料である量子ドットの可能性を探り始めたばかりです。BT.2020の広色域をカバーできるように、ディスプレーの色再現性の改善が進んでいますが、この白書は量子ドットがディスプレーにもたらす素晴らしい機会について取り上げています。量子ドットは、太陽電池や照明からバイオイメージングまで、その他の用途でも利用できるので、注目に値する技術であることは間違いありません。」



現在、量子ドット技術は幅広いLCDディスプレーで利用されており、OLEDディスプレーやその他のLCD技術が可能にするWCGよりも、広色域化が可能です。そしてHDRと併用すれば、量子ドット技術を利用したディスプレーは、市場で最高レベルの画像性能を提供できます。



白書「Quantum Dots will Power Display Products to the Next
Level」の全文をダウンロードするには、インサイト・メディアのウェブサイトをご覧ください。



インサイト・メディアについて



インサイト・メディアは、放送、映画、プロフェッショナルAV、消費者向け電子機器、ディスプレー市場向けのイメージングおよびディスプレーの最新技術に重点を置いたコンサルティング企業です。詳細についてはwww.insightmedia.infoをご覧ください。



本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。




Contacts


Insight Media
Chris Chinnock, 203-831-8464
Chris@insightmedia.info



情報提供元: ビジネスワイヤ
記事名:「 インサイト・メディアが量子ドット技術に関する技術白書を公表