満開のしだれ桜(2015年)


本堂内の3尺和太鼓と「秘仏聖天」


福徳円満の「福禄寿」


余興でにぎわう本堂内

千葉県最大級の梵鐘と五輪石塔を持つ宗教法人 圓明院(所在:千葉県君津市、住職:鈴木 敞道)で、2016年3月20日(日・春分の日)~2016年4月10日(日)の間「花まつり」を開催いたします。

期間中は「秘仏一願聖天」をご開帳し、特別護摩祈願法要を行い、参拝者全員にご開帳特別「秘符」を進呈します。



宗教法人 圓明院

http://www.sensin.net/enmyou/





【花まつりとは】

3,000坪の境内を持つ当山では、四季折々の花々を楽しめますので、境内の「娑羅観音」に隣接するしだれ桜が満開となるこの時節に合わせて、開催しております。期間中、仏祖お釈迦様の誕生を祝う「降誕会」も行います。





【開催概要】

名称  : 花まつり

開催期間: 2016年3月20日(日・春分の日)~2016年4月10日(日)

開催時間: 9:00~16:00

      (※ 参拝9:00~16:00、お守りの授与10:00~16:00)

開催場所: 〒292-0401 千葉県君津市山本1535番地

      宗教法人 圓明院 境内

交通  : JR久留里線「下郡駅」より徒歩15分

アクセス: http://www.sensin.net/enmyou/html/access.html



▼参拝特典

(1) 特別祈願済みの「秘符」(※1)を進呈

(2) 御智水、甘酒、抹茶、茶菓などを無料にて接待

(3) 酒類の提供(期間限定無料、テイクアウト可能)



(※1) 秘符とは、仏様のご加護がこもった、災厄を除き去るという札のこと。





【秘仏のご開帳について】

▼「秘仏一願聖天」とは

当山の聖天は、象頭人身・人頭人身の双身で一般的な聖天とは異なり、奇抜な容姿であることから、長年秘仏として祀っております。

古来より、聖天は財運と福運をもたらす神、諸願を最も叶える仏として信仰されております。当山の聖天は、歓喜天・福徳弁財天の双身で、一願をもって一心に祈願すれば事業繁栄・商売繁盛・夫婦和合をはじめ、所願成就に大変ご利益のある仏様です。



▼大祭に向けて

「福禄寿参拝堂落成記念法要」を合わせた大祭を、2016年4月2日(土)に行います。大祭を頂点として、渾身のご祈願を献げることで、当山檀信徒ならびに縁ある参拝者の多幸を祈り、共に礼拝合掌いたします。





【圓明院について】

圓明院の開創は鎌倉時代の初期と伝えられ、境内には樹齢1,000年と云われる君津市指定のかやの大樹がそびえます。本堂内には、享保年間の欄間や境内の宝篋印塔の石塔や、文政年間の子安観音等、江戸時代中期のものが多く点在する真言宗智山派の古刹です。



現在は、千葉県内最大級の4尺5寸の大梵鐘・五輪石塔・永代供養納骨堂の沙羅観音納骨堂や、境内に桜樹木を植栽する桜樹木葬墓苑を開園するなど、新しい葬送のスタイルを模索しています。

また、上総七福神「福禄寿」の参拝堂新築に伴い、新たに「愛嬌お告げ」と称して、ボタンを押すとお告げがスピーカーから流れるユニークな仕掛けを駆使するなど、参拝者を楽しませるためのサービスも提供しております。



なお、圓明院は俳優である故安岡力也氏の墓地がある、安岡家の菩提所です。安岡力也氏の祥月命日は4月8日で、今でもファンや当時の関係者などの参拝者が多く訪れます。葬儀の際は、境内のしだれ桜が満開であり、長男である安岡力斗氏が、その著作『ホタテのお父さん』の中でも紹介しています。



▼法人概要

法人名: 宗教法人 圓明院

代表者: 住職 鈴木 敞道

所在地: 〒292-0401 千葉県君津市山本1535番地

URL  : http://www.sensin.net/enmyou/



▼指定霊場

・関東八十八ヶ所霊場(第五十四番札所)

・東国花の寺百ヶ寺(百三十六霊場)

・新上総三十三観音霊場(第九番札所)

・上総七福神霊場(福禄寿)

・上総ぽくり地蔵尊霊場(第二番札所)
情報提供元: @Press