箪笥のなかの衣類

空き家対策パートナー(所在地:埼玉県さいたま市中央区、店長:内藤 久)は、遺品整理に初めて取り組むご遺族に向けて「遺品整理の衣類処分ガイド」を、2025年8月24日(日)に当店ホームページで公開しました。

遺品整理の衣類処分ガイド|迷わない方法と仕分けのコツを徹底解説
https://akiyataisaku.org/clothing-left-behind

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/532316/LL_img_532316_1.png
箪笥のなかの衣類

遺品整理を進めるうえで、多くの方が最初に直面されるのが「衣類の整理」です。生前に大切に着用されていた洋服には思い出が宿り、手放すことに躊躇や迷いが生まれやすい領域でもあります。また、衣類のポケットから現金や預金通帳、鍵など、ご家族にとって大切な遺品が見つかることも少なくありません。

しかし、初めて遺品整理に取り組むご遺族は、そうした貴重品があることを知らずに処分してしまうケースも見受けられます。2002年から累計2,200件以上の遺品整理に携わってきた店長の実体験と知見にもとづき、衣類整理の際に役立つ具体的な注意点と無理のない心構えをまとめて公開いたしました。


■ご遺族に寄り添い、貴重品も見落とさない丁寧な整理
「空き家対策パートナー」の店長は、元ホテルマンとして接客業の経験を積んできた遺品整理のプロです。

【当店の特長】
・元ホテルマンの店長が担当
遺品整理と実家の片付けの専門書籍を6冊出版し、礼儀と心配りに長けた遺品整理のプロが、最初から最後まで一貫して対応。

・業界歴20年以上の経験とノウハウで、思い出を大切にした整理を実現。

・空き家予防まで見据えたアフターフォロー
遺品整理後の空き家化を防ぐためのアドバイスや対策も万全。


■会社概要
・会社名 : 空き家対策パートナー
・代表者 : 内藤 久
・所在地 : 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目3番2号
新都心ビジネス交流プラザ5階
・事業内容: 遺品整理・生前整理・空き家整理及び情報提供
・URL : https://akiyataisaku.org/
情報提供元: @Press