SNSで100万再生も!「SiOKUMA BAKERY」


本店行列の様子


外観(イメージ)


LINE二次元コード

北海道札幌を中心に「シロクマベーカリー」「シロクマ三日月珈琲」「シロクマベーカリー&」「焼き立て塩パンとスコーンの店SiOKUMA BAKERY」など4ブランド業務委託含め8店舗のベーカリー事業を展開する、シロクマ北海食品株式会社(本社:〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通20丁目南8-3、代表取締役:渡邊 智紀)は、株式会社スカイコーポレーション(所在地:〒007-0874 北海道札幌市東区伏古14条4丁目1-31-2、代表取締役:長谷部 賢一)と、この度フランチャイズ契約を締結し、2025年9月2日(火)、本店、南39条石山通店、釧路店ではオープンと同時に連日大行列を作った、『焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY伏古店」』をオープンします。
「シロクマベーカリー」は前身の「レモンベーカリー」から数えると27年の歴史あるベーカリーショップです。伏古店は今年11月頃からドリンクなども展開してカフェイートインスペースとしてお楽しみできます。
28年目を期にシンプルかつ人気のトレンドになっている“塩パン”にフューチャーした専門店を立ち上げることにしました。また大人気有名店「ミルクドドレイク」、「マルヤマベーグルLOOP」「発酵ミルクバター本舗」などを手掛けた「hanninmae」が商品、デザインなどをトータルプロデュース。
北海道の先鋭の職人たちが力を合わせ、札幌からブランドを通し、笑顔をお届けします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_1.jpg
SNSで100万再生も!「SiOKUMA BAKERY」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_2.png
本店行列の様子
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_3.png
外観(イメージ)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_4.png
LINE二次元コード
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_5.jpg
名物塩パン
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_6.jpg
ふわふわ生クリーム
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_7.jpg
自家製ティラミス
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_8.png
チョコスコーン
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_9.jpg
ロゴ


【焼き立て塩パンとスコーンの店 「SiOKUMA BAKERY」について】
SiOKUMA BAKERYのパンは、北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」を使用し、シンプルな生地にバターを巻き込んで作られています。普通の塩パンとは異なり、プレッツエル風で、もちもちした食感が楽しめることが特徴的です。


【メニュー紹介】
・名物塩パン 220円(イートイン224円)
北海道産小麦『みのりのちから』と『はるきらり』使用、プレッツエル風の塩パンのため他の塩パンにはないもちもち感が特徴です

・ふわふわ生クリーム 260円(イートイン265円)
北海道産生クリーム100%のふわふわなホイップクリームをサンドしました

・自家製ティラミス 260円(イートイン265円)
北海道産生クリーム100%のホイップクリームを使用した自家製のティラミスクリームをサンドしました

・あんバターサンド 330円(イートイン336円)
北海道産のつぶあんとバターを贅沢にサンドしました

・トリュフ塩 290円(イートイン295円)
香り高いトリュフ塩を使用し、シンプルだが贅沢に仕上げた逸品です

・チョコ 280円(イートイン285円)
コーティングチョコの上へ更にチョコをふりかけ、贅沢にチョコを使用しました

・北海道らうす産めんたいマヨ 280円(イートイン285円)
北海道羅臼産の明太子をたっぷり使った特製明太マヨを、焼き立ての塩パンにたっぷりサンド。香ばしい海苔をトッピングしました

・練乳塩みるく 260円(イートイン265円)
濃厚な練乳の甘さと、塩味で絶妙なバランスのミルク風味に仕上げました

・贅沢ハニーバター 230円(イートイン234円)
芳醇なバターの香りと濃厚なはちみつの甘みがじゅわっと広がる至福の味わいです

・塩バタースコーン 260円(イートイン265円)
北海道産小麦とバターで作った、塩バタースコーンです。ホロホロとした食感が特徴的で、塩がいいアクセントに。たくさん食べたくなるような味に仕上げました

・チョコスコーン 330円(イートイン336円)
道産小麦を使用した生地にココアパウダーとチョコチップを混ぜ合わせました。バターをふんだんに使用しているとても贅沢なスコーンです

※価格は全て税込です


【食のプロデュース集団「hanninmae」について】
北海道札幌を拠点とし、現在13業態55店舗を日本全国で手掛ける食のプロデュース集団。商品開発、デザイン、販促までワンストップでサポート。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_10.jpg
全国に拡がる「ミルクドドレイク」
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_11.jpg
マルヤマベーグルLOOP
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_12.jpg
発酵ミルクバター本舗
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_13.jpg
たこ焼とえび焼「なかよし屋」
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_14.jpg
牛羊亭
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/519415/LL_img_519415_15.png
全国で13業態55店舗プロデュース

URL : https://www.instagram.com/hanninmae.official?igsh=MWVzMTcweDBoMnlqZg==


【店舗概要】
店舗名 : 焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY」伏古店
所在地 : 〒007-0874 北海道札幌市東区伏古14条4丁目1-31
定休日 : なし
営業時間 : 11~17時
取扱い商品: 塩パン、スコーン 他
価格帯 : 220円~330円
※価格は変更の可能性あり、税込
TEL : 011-600-0460
URL : https://www.instagram.com/siokumabakery?igsh=dnhyY3RqN2V3MnJp&utm_source=qr


■会社概要
会社名 :株式会社スカイコーポレーション
代表者 :代表取締役 長谷部 賢一
所在地 :〒007-0874 北海道札幌市東区伏古14条4丁目1-31-2
設立 :令和6年3月15日
事業内容 :飲食店の経営及びコンサルティング業務


【店舗・取扱い商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY」伏古店
TEL:011-600-0460
情報提供元: @Press