東海電子の業務前自動点呼機器『e点呼セルフ Typeロボケビー』が国交省認定を取得


国土交通省認定機器「e点呼セルフTypeロボケビー」




 アルコール検知システム、IT点呼システム、運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役:杉本 哲也)は、当社の業務前自動点呼機器「e点呼セルフType ロボケビー」が、国土交通省による業務前自動点呼制度における機器認証(認定番号:JM25-002)を正式に取得したことをお知らせいたします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/YApni1OdlkBzPXdlj8M2.png
東海電子の業務前自動点呼機器『e点呼セルフ Typeロボケビー』が国交省認定を取得



1.業務前自動点呼制度について



 国土交通省は、自動車運送事業の運行管理の高度化とドライバーの健康・安全管理を目的に、2025年4月より「業務前自動点呼」制度の本格運用を開始しました。

 本制度では、ICT機器を活用し、ドライバーの健康状態(血圧・体温)、アルコールチェック、車両点検結果などを一括して確認し、従来の対面点呼と同等の安全確認を行うことが求められています。



2. 『e点呼セルフ Typeロボケビー』がお客様にもたらすメリット



①深夜・早朝の点呼も自動化で対応可能 点呼担当者のシフト負担を軽減し、労務コストを削減につながります。

②安全・健康管理をワンストップ化 各拠点測定結果をまとめて確認できるため、点呼プロセスを最適化し、業務効率を向上できます。

③異常時の自動通知で即時対応 万一の体調不良や異常値も迅速に把握でき、事故リスクを低減できます。

④クラウドで全拠点の状況を一元管理 各拠点の点呼状況もリアルタイムで確認でき、管理品質と透明性が向上します。



3.導入のしやすさ



画像 : https://newscast.jp/attachments/c56AaOxaSUbyDCoDcmWS.png
国土交通省認定機器「e点呼セルフTypeロボケビー」



 『e 点呼セルフ Typeロボケビー』は、初期費用を抑えたサブスクリプションプランを用意しています。また、導入検討中の事業者様向けに無償貸出サービスも実施中です。

 運行管理のサポートは『e点呼セルフ Typeロボケビー』にお任せください。



4.リリース予定日



近日中にリリース予定しております。準備が整い次第、改めてご案内させていただきます。

<製品詳細ページ>

〇『e点呼セルフType ロボケビー』特設サイト: https://lpfo.tokai-denshi.co.jp/etenko-self

〇業務前自動点呼 特設サイト: https://lpfo.tokai-denshi.co.jp/gyoumumae

■本件に関する問い合わせ先:東海電子株式会社 営業部

東京都立川市曙町 2-34-13 オリンピック第3ビル 203

E-mail: info@tokai-denshi.co.jp

■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています

https://www.tokai-denshi.co.jp/exhibitions/index.html 

■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。

東海電子コーポレートサイト: https://www.tokai-denshi.co.jp/

東海電子公式 EC サイト : https://shop.tokai-denshi.co.jp/

東海電子メディアサイト : https://transport-safety.jp/




情報提供元: @Press