当日の流れ

株式会社ウィザス(大阪府大阪市、代表:生駒 富男)が運営する、第一学院高等学校(本校:茨城県高萩市・兵庫県養父市、全国63キャンパス:2025年6月時点)は、生徒一人ひとりが自分の将来に前向きな一歩を踏み出せるよう、社会や仕事のリアルに触れる「夢授業」プログラムを2025年7月11日(金)に開催いたします。
本プログラムは、生徒一人ひとりが「キャリアの新たな視点を深めること」を目的とし、SDGsや社会構造、情報リテラシーなど現代的テーマを交え業界で活躍するプロフェッショナルが講座を実施。金融や報道の現場に触れながら、主権者教育を学ぶ特別な一日となっています。
また、当日の学びにとどまらず、事前学習にて政治についての仕組みをインプットし、知識だけでなく、外部の方と対峙する際のマナーについても学び、当日に備えます。参加後も、事後学習によって学びを言語化する力の育成や、スキルの再確認、ポートフォリオの作成など継続的な成長へと繋げていきます。


【開催概要】
〈日時〉 2025年7月11日(金)
〈場所〉 午前:金融ミュージアム
午後:毎日ホール(東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1 B1)
〈参加形式〉 現地参加、午後はオンライン可

【カリキュラム】
〈事前学習〉※オンライン
選挙の基礎知識と「選挙って何のためにするの?高校生の政治参加について」の理解促進

〈開催当日〉
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441083/LL_img_441083_1.png
当日の流れ

〈事後学習〉※オンライン
当日の学びについて、他者との対話をベースに振り返りを行い、「言語化」「スキルや学びの再確認」「ポートフォリオ」に取り組み、自己成長の認識に繋げる。

開催当日の午前中は、東京・日本銀行の「金融ミュージアム」を見学。お金の歴史や、経済と社会のつながりを体感的に学びます。午後は、毎日新聞社で、ジャーナリストの与良 正男さんによる特別講義に参加。模擬選挙を通して「みんなで国をつくる」ということを考えていきます。更に午後には、滅多に入れない新聞社の中も見学ができます(※現地参加のみ)。遠方にお住まいや長時間の外出が難しい生徒にとっても、自身のペースで参加ができるよう、オンラインでの参加も可能な環境をご用意。
事前・事後のオンライン学習では、社会の仕組みや発言マナーを学んだり、参加後の気づきを言葉にしてまとめたりする時間もあり、学びを“ポートフォリオ”という形に残すことで、自分の将来を考える材料としていきます。


◆第一学院高等学校について
株式会社ウィザスの高校・大学事業の中核として運営している第一学院高等学校(通信制・単位制)は、全国に63キャンパス(2025年6月時点)を展開。「生徒第一」「1/1の教育」の想いを大切に、「成長実感型教育」を掲げ、生徒をプラス思考に変える独自の「プラスサイクル指導」をベースとし、生徒一人ひとりの「『もっともっと自分を好きになる』自分づくり」をサポートしています。
当校には、不登校や高校中退を経験した生徒のほか、スポーツや芸能活動などの夢の実現と学業との両立を目指す生徒が在籍。卒業生もそれぞれの分野で多彩に活躍。多様な生徒たちがそれぞれの希望する進路を実現できるよう、生徒一人ひとりの自己成長を支援してまいります。

<主な在校生・卒業生>
スポーツ:久保 建英選手(サッカー:レアル・ソシエダ)/酒井 宏樹選手(サッカー:オークランドFC)/伊藤 洋輝選手(サッカー:FCバイエルン・ミュンヘン)/稲場 悠介選手(水球)/開 心那選手(スケートボード) ほか、野球・サーフィン・テニス・スノーボード 等

芸能:Little Glee Monster(MAYU・かれん・アサヒ)/ねお(動画クリエーター、チャンネル登録者数89.9万人)/のえのん(動画クリエーター、チャンネル登録者数41万人)/ゆーぽん(動画クリエーター、チャンネル登録者数65.6万人)

URL: https://www.daiichigakuin.ed.jp/


◆株式会社ウィザスについて
株式会社ウィザスは、「顧客への貢献」「社員への貢献」「社会への貢献」という3つの貢献を通じて、教育分野を中心に、一人ひとりの夢の実現に取り組む総合教育サービス会社です。すべては「成功」へのプロセスと考える“プラスサイクル”思考を基にした高校・大学事業、学習塾事業、グローバル事業、能力開発・キャリア支援事業を中心に、『「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関』を目指しています。

社名 : 株式会社ウィザス
代表者 : 生駒 富男
所在地 : 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル
設立 : 1976年7月10日
資本金 : 12億9,937万5,000円
従業員数: 正社員1,011名(連結子会社含む 2025年3月末時点)
事業内容: 総合教育サービス
URL : https://www.with-us.co.jp
情報提供元: @Press