株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大竹 健)は日本におけるマスターエージェントとしてライセンスを管理する「The World of Beatrix Potter(TM)/Peter Rabbit(TM)」において、2026年に作者ビアトリクス・ポターの生誕160周年を迎えます。160周年を記念して、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの2か月間、Peter Rabbit(TM) Flower Celebration in Yokohamaと銘打って、神奈川県横浜市の横浜・桜木町・元町・山手一帯にて、スタンプラリー、物販イベント、街内の装飾、フォトスポットの設置を行います。夏休みの期間中、様々な施策を通して、ピーターラビットの世界をお楽しみいただける内容になっています。
■STORY STORY YOKOHAMAでのコラボカフェと商品販売 株式会社有隣堂が運営する書店×雑貨×カフェのお店STORY STORY YOKOHAMAにおいて、期間限定で、コラボメニューの提供とピーターラビットグッズの販売を行います。カフェメニューのご注文または、ピーターラビットグッズお買い上げでノベルティステッカーをプレゼントします。
【開催概要】 会場 :イロドリマーケットそごう横浜店、元町ショッピングストリート、 STORY STORY YOKOHAMA、SEA BASS横浜駅東口乗り場、 横浜市イギリス館 開催期間:・イロドリマーケットそごう横浜店:2025年7月2日~2025年7月14日 ・STORY STORY YOKOHAMA:2025年7月15日~2025年8月31日 ・その他:2025年7月1日~2025年8月31日 ・SEA BASS横浜駅東口乗り場での景品の配布はございません。
【開催概要】 会場 :元町ショッピングストリート、STORY STORY YOKOHAMA、 横浜市イギリス館 開催期間:詳細は公式HP、Instagramにて掲載いたします。
<ピーターラビット(TM)とは> 世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』(原題The Tale of Peter Rabbit、作ビアトリクス・ポター(TM))の主人公。イギリス湖水地方の農園を舞台にくりひろげられる物語で、1901年250部の自費出版を経て、翌年1902年10月 全ての絵に色を付け、フレデリック・ウォーン社から刊行。2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなり、多くのキャラクターが登場する絵本シリーズとなりました。現在この絵本シリーズは世界110か国48か国語に翻訳され、累計発行部数2億5,000万部以上の世界的ベストセラーとなっています。ピーターラビットとユーモラスな仲間たちの物語は、100年以上にわたり世界中の人々に愛され続け、物語の舞台となった湖水地方は2017年世界文化遺産に登録となりました。 2026年にはポターの生誕から160周年を迎えます。