■マイノリティ文化の素晴らしさを知ってもらえるような返礼品が勢揃い 従来のマイノリティ文化に加えて、障害者の権利条約に謳われている障害の文化も、美しいものがたくさんあります。 返礼品のために「日本タイポグラフィ年鑑2023ロゴタイプ・シンボルマーク 審査委員賞」受賞のデザイナー桑田知明(本学講師)が製作したコロコロ点字バッジは点字毎日にも掲載され、多くのクラウドファンディング支援者の中で人気沸騰です。表面に点字でBFLA(Barrier-Free College of Liberal Arts)、中には点字と同じ大きさのつぶつぶがたくさん入っていて、B・F・L・Aの文字とともにしゃらしゃらと動く、見て素敵、触って楽しい、聞いてたのしいオリジナルバッジ。今後色違いの製作も検討されています。 その他、木村晴美先生のろう文化についてのDVDやアイヌ人北原モコットゥナシ教授(北海道大学)の著書など、マイノリティ文化を楽しめる返礼品が目白押し。 画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435927/LL_img_435927_1.png リターンの「ころころ点字バッジ」