画像 : https://newscast.jp/attachments/7zzdGicjiPOsGJiETIWL.jpg



〜品種は同じ、でも、土地が違えば世界が変わる〜



ワイン蔵GRECOで開催される、初心者でも楽しめる"世界を旅するワイン"セミナー。

今回のテーマは、世界中で愛される白ワイン品種「シャルドネ」。

育った土地によって、香り、味わい、余韻までが驚くほど変化する、その奥深さを楽しんでいただきます。

ワイン品評会の審査員も務めるトップレベルの資格を持った講師と共に、3つの国・異なるテロワールで育まれたシャルドネを飲み比べながら、ワインの知識と感性を育てる特別な時間をどうぞ。



テイスティングワインラインナップ



▷ TOMOE シャルドネ クリスプ 2023(日本/広島 三次ワイナリー)

  — 爽快な果実味と清涼感、和食との相性も抜群

▷ マコン・オー・ボワ・ダリエール 2022(フランス/ドメーヌ・コルディエ)

  — ブルゴーニュ南部ならではのまろやかさとミネラル感

▷ エルギン シャルドネ クローナルセレクション 2019(南アフリカ/リチャード・カーショウ)

  — 冷涼な気候が生む緻密で力強いスタイル

※軽食付き



開催概要



〇日時:2025年5月17日(土)14:30〜16:30

〇場所:ワイン蔵 GRECO 2号店

   東京都杉並区上荻1-7-4丸紅ビル2階

〇定員:8〜20名

〇予約方法:お電話または公式LINEアカウントにて

      03-6279-9845(ワイン蔵 GRECO 2号店)

〇ご予約締切:5月10日(金)まで



講師紹介



保科 武志(ほしな たけし)

WSET® Level 4 "Diploma"(日本人保有者約150名)

日本ソムリエ協会 ワインエキスパート・エクセレンス(資格保有者391名)

豊富な実績を持ち、専門的かつ丁寧な解説で「知る楽しさ」と「味わう感動」を届ける人気講師。

ワイン蔵GRECOのコンサルティングも務める。

初めての方でも、安心して“ワインの世界”を深く知ることができます。



今後もテーマを変えて継続開催予定!



「ピノ・ノワール編」「ニューワールド特集」なども企画中。

毎回異なるラインナップと学びをお届けします。

ワインがもっと好きになる、新しい扉を開いてみませんか?




情報提供元: @Press