川崎のソウルフード「ニュータンタンメン」


初の公式クラウドファンディング


新橋駅徒歩1分、好立地!!


こだわりぬいた自慢の一杯をどうぞ

東京・江東区を中心に飲食店を展開する株式会社ファンコーポレーション(所在地:東京都江東区、代表取締役:金 成樹)は、川崎のソウルフード「元祖ニュータンタンメン本舗」の新橋店を2025年4月4日にグランドオープンいたしました。
これを記念し、同日よりクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、お得な食事券やここでしか手に入らない限定記念グッズ・アパレルなどのリターンをご用意したプロジェクトを開始いたしました。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイトはこちら
https://camp-fire.jp/projects/832194/view

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434577/LL_img_434577_2.jpg
初の公式クラウドファンディング

■開発背景:「川崎から世界へ」新橋を拠点にさらなる認知拡大へ
2025年4月4日、港区新橋に「元祖ニュータンタンメン本舗 新橋店」が満を持してオープン。地元・川崎では長年愛され、スーパーやコンビニエンスストアでもお馴染みのソウルフードですが、東京においては店舗数が少なく、その魅力がまだ十分に伝わっておりません。
今回の新橋出店は、東京の中心地である新橋から、「川崎から世界へ」という壮大な目標に向けた重要な一歩となります。新店舗を通じて、より多くの皆様に「元祖ニュータンタンメン本舗」の味を知っていただき、新たなファン層の獲得を目指します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434577/LL_img_434577_7.jpg
新橋店限定「辛ス盛りタンタンメン」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434577/LL_img_434577_6.jpg
新橋店限定「ジャンボシウマイ」
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434577/LL_img_434577_3.jpg
新橋駅徒歩1分、好立地!!


■「元祖ニュータンタンメン本舗」のこだわり
● 地元・川崎で60年愛される伝統の味
本店である京町店の開業以来、神奈川県を中心に40を超える店舗を展開。長きにわたり、地元のお客様に愛され続けてきました。

● 一杯に込めた熱い想い
「お客様の笑顔と元気と幸せを願う」という創業の精神を受け継ぎ、一杯一杯に心を込めて提供しています。

● 「川崎から世界のソウルフードへ」
単なる地元食から、世界中の人々に愛される「ソウル(魂)フード」へと進化を目指します。

● 受け継がれる「ニュータンタンメンism」
先代から脈々と受け継がれる独自の製法と味を守りながら、新たな挑戦を続けていきます。

● 「新たな挑戦」
新橋店では、これまでの伝統を守りながらも、新たな可能性に挑戦します。本店である京町店は、焼肉・中華・洋食と多様なメニューを揃え、60年前昭和の新たなレストランシーンを築いてきました。今回新橋店では、テーマは「原点回帰」、新橋限定の「ジャンボシウマイ」や「町中華のオムライス」など、既存店とは違う新たなメニューを取り揃えて挑みます。


■注目のリターン内容(一部紹介)
(1) 新橋店 お食事券
新橋店限定でご利用いただけるお得な食事券をご用意。
・3,500円分 → 3,000円(500円OFF)
・6,000円分 → 5,000円(1,000円OFF)
・12,000円分 → 10,000円(2,000円OFF)

(2) 新橋店 VIPカード30,000円
新橋店で6ヶ月間、1杯500円でニュータンタンメンをお楽しみいただける特別なVIPカード。

(3) 【非売品】ニュータンタンメンオリジナル新橋限定パーカー14,000円
ここでしか手に入らない、特別なデザインのオリジナルパーカー。その他、Tシャツ、コーチジャケットなど、アパレルも多数ご用意しております。

(4) 【企業様向け】丼に名前掲載+ラーメン30食分300,000円
店舗の丼に企業名を掲載し、さらにラーメン30食分が付いた特別なプラン。

■プロジェクト概要
● プロジェクト名: 【創業1964年】川崎のソウルフードが新橋から世界へ!
元祖ニュータンタンメン本舗新橋店OPEN記念
クラウドファンディングプロジェクト
● 期間 : 2025年4月4日(金)~ 5月15日(木)
● URL : https://camp-fire.jp/projects/832194/view


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ファンコーポレーション お客様相談窓口
お問い合せフォーム: funcorporation1226@gmail.com
情報提供元: @Press