https://lighthouse-studio.voyage/news/003/



株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、ゲームメディア「神ゲー攻略」などを運営する株式会社Lighthouse Studio(東京都港区、代表取締役:加藤 友幸、以下「Lighthouse Studio」)は、ゲームユーザーを対象に、ゲームを介したユーザー間の交流調査を実施しました。

その結果、ゲームで知り合った他プレイヤーとの交流経験があると回答したユーザーは、日常的にゲームをプレイするユーザーの中で24%でした。さらに、交流経験がありと回答した24%を対象に行った調査では、72%がゲーム以外でも交流を取った経験があり、交流場所はSNSが最も多く41%でした。また、69%がゲーム内の交流を通じて現実世界でも良好な関係を築けた一方で、86%がユーザー間でのトラブルを経験したことがあると回答しました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/pcW8f6QUpJL9Nn5a0ODi.png



■ 調査概要



調査期間:2024年12月06日〜2024年12月13日

調査対象:10代〜60代のゲームユーザー

調査方法:オンラインアンケート

回答者数:事前調査1466名、本調査287名

※本調査は2024年12月に実施した内容を2025年4月に再編集したものです。



■ 調査結果概要



・ゲームで知り合った他プレイヤーとの交流経験は24%があり

・週に他プレイヤーとオンラインゲームをする頻度は3時間以下が51%で最多

・ゲームで知り合った人との交流は62%が数回以上すると回答

・ゲームを通じたリアルイベントの参加経験の有無は半々の結果に



■ 調査結果



ゲームで知り合った他プレイヤーとの交流は24%があると回答



日常的にゲームをプレイするユーザーに対して行った、ゲームで知り合った他プレイヤーとの交流経験に関する事前調査では、24%が交流経験ありと回答しました。本調査では、この「交流経験あり」と回答した287名を対象に、調査を実施しました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Yhg74JdMYJ3oo5niTziW.png



他プレイヤーとオンラインゲームをする頻度は51%が週に3時間以下



週に他プレイヤーとオンラインゲームをする頻度では、3時間以下が最も多く51%、次いで3時間〜6時間が26%でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/s2MrTfNFkxSfjDjYd2o6.png



オンラインプレイで最もよく一緒に遊ぶ人は友人とゲーム内で知り合った人がほぼ同等



オンラインプレイで最もよく一緒に遊ぶ人は、友人が33%、ゲーム内で知り合った人が32%で、ほぼ同等でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/1TjYDwQuU50bpyIH0cGf.png



72%がゲームで知り合った人とゲーム以外で交流を取ったことがある



ゲームを通じて知り合った人と、ゲーム以外で交流を取った経験がある人は72%で、2回以上交流を取ったことがある人は、62%でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/V7aArDou1MIOoDcUl1Oo.png



ゲームを通じて知り合った人との交流場所はSNSが最も多く41%



ゲームを通じて知り合った人との交流場所は、SNSが最も多く41%、次いでゲーム内のテキストチャットが39%、ゲーム内のボイスチャットが23%と、ゲーム内で完結する連絡手段で交流を行うと回答した人も多くいました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/6VInVZUyzlwjJO5rK5Qw.png



ゲーム内の交流を通じて48%が戦略考案力が身についたと実感



ゲーム内の交流を通じて身についたスキルや知識については、協力プレイで得られる戦略考案力が48%と最も多く、次いで、コミュニケーションスキルが41%でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/SAp9ZNTyYHLk49Cqbf3W.png



新規ゲームで他プレイヤーとの交流が重要だと思う人は73%



新規ゲームにおいて、他プレイヤーとの交流の重要性に関する調査では、「とても思う」「少し思う」を合わせて73%でした。多くのユーザーが、新規ゲームで他プレイヤーとの交流を重要視しているようです。



画像 : https://newscast.jp/attachments/FF6k72X1JErIv6hphcyn.png



69%がゲーム内の交流を通じて現実世界でも良好な関係を築けた



ゲーム内の交流を通じて現実世界でも良好な関係を築けたと回答した人は、「とても感じる」「少し感じる」を合わせて、69%でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/3jnU2xP44Ae8yGHldZng.png



86%がゲームプレイヤー間でトラブルの経験がある



ゲームプレイヤー間でトラブルや不快な体験があるかどうかの調査では、86%の人が経験があると回答しました。最も多い回答は「時々ある」の43%で、トラブルや不快な体験は一度だけでないということがわかります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/UHmPThS353nIYXqlu0LU.png



ゲーム内の交流機能で追加や改善して欲しい点はテキストチャットが53%でトップ



ゲーム内交流機能で追加して欲しい機能や改善点は、「テキストチャットの改善」が53%で最も多く、次いで「プライバシー設定の強化」が41%でした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/NrKkBJK6JOO9oat1Amnv.png



ゲームを通じたリアルイベントの参加経験の有無は半々に



ゲームを通じたリアルイベントやオフ会参加経験の有無は、経験ありが52%、経験なしが48%と、ほぼ半々の結果になりました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/DcWawFtP8KzfhI8QBYl0.png



ゲームを通じたイベントへの参加はしたくないという回答が38%でトップ



ゲームを介した交流を通じて、将来どのようなイベントに参加したいかという調査では、38%が「とくに参加はしたくない」と回答しました。一方で、オフ会やリアルイベントにも回答が集まっており、イベント参加に前向きなユーザーも一定数いることがわかります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/01fZK6TXJWFLcCRKeMZH.png



関連リンク



・スマホ・コンシューマーゲーム攻略トップページ

 https://kamigame.jp/

・Steam対応おすすめVRヘッドセット

 https://kamigame.jp/gaming/36602.html

・PS5用おすすめヘッドセット

 https://kamigame.jp/gaming/2947.html

・PS5向けおすすめゲーミングスピーカー

 https://kamigame.jp/gaming/35370.html



■ 株式会社Lighthouse Studioについて



Lighthouse Studioは、月間1億PVを超えるゲーム攻略サイト「神ゲー攻略( https://kamigame.jp/ )」をはじめ、ECメディア「Kaubel( https://kaubel.com/ )」などのメディア事業と、インフルエンサーマーケティング事業「LIT LIVE( https://lighthouse-studio.voyage/litlive.html )」を展開しています。Lighthouse Studioは、ユーザー様や企業様の課題を解決するための事業やサービスを推進し、皆様の「灯台」となるべく、邁進してまいります。



株式会社Lighthouse Studio( https://lighthouse-studio.voyage/ )

東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F

代表取締役 加藤 友幸

2017年11月1日

株式会社 CARTA HOLDINGS (東証プライム、証券コード:3688)

ゲーム情報の提供を行うメディア事業、インフルエンサーマーケティング事業、ならびにゲームに関連する事業



会社名

本社所在地

代表者

設立

主要株主

事業内容






事業に関するお問合せ先

株式会社Lighthouse Studio

https://voyage.maildealer.jp/f.php?c=39&s=4637



報道関係者お問合せ先

株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当

https://cartaholdings.co.jp/contact/?category=pr




情報提供元: @Press