コピス吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)は、2025年2月8日(土)、2月9日(日)の2日間、東京都産野菜とチョコレートをテーマとしたマルシェイベント「農toチョコレートのマルシェ」を、コピス吉祥寺屋上スペースGREENING広場にて開催します。 本イベントは、人と自然の繋がりや、季節ごとの旬を知り、そして何よりも“地元のおいしい”をお届けしたいという思いから生まれた、「農to食のマルシェ」(2023年7月開催)の第5弾です。今回も、東京都のファームや、食料自給率0%の東京から実現する地産地消プロジェクト「VEGESH TOKYO」と組み、東京都内で生産される野菜や果物の安全性やおいしさを知ってもらうことで、地産地消の輪を広げていきます。 今回は東京都産野菜を中心とした農産物とチョコレートがテーマ。マルシェでは、ドイツの老舗チョコレートメーカー「ViVANI」が創業以来守り続けてきた独自製法による有機JAS認証品のチョコレートや、「THE THIRD WORLD SHOP」のフェアトレードのオーガニックチョコレート、東京都産の乾麺や佃煮など多彩な出店者が集まります。キッチンワゴンでは若手シェフ集団『Food HEROes』に所属するパティシエが贅沢に仕上げた他では味わうことのできないチョコバナナやホットチョコレートをご用意します。他にも、チョコペンでクッキーをデコレーションするイベントや、東京都産の果物や野菜にチョコレートをたっぷりつけて楽しむチョコレードフォンデュ体験など普段食べているチョコレートとは一味違う楽しみ方をご提供いたします。 もちろん、東京都で育てた新鮮な野菜も勢ぞろい。農家さんから直接届く採れたての野菜もお楽しみいただけます。
■東京都産の野菜や、東京都で作られた乾麺や佃煮など多彩な商品が揃うマルシェ。 今回のマルシェでは、「農to~マルシェ」ではお馴染みの、東京都八王子市にある江戸時代から続く農家「中西ファーム」や、大正時代から続く農家「やすだ農園」、東京都武蔵野市・小金井市でカラフル野菜を生産している「こびと農園」などの採れたての野菜や果物が並ぶのはもちろんのこと、大正2年に創業した老舗、江戸前の佃煮屋「遠忠食品」や、東京23区に残る最後の乾麺製造メーカー「江戸玉川屋」などバラエティ豊かな出店者が勢揃いします。また、ドイツの老舗チョコレートメーカー「ViVANI」の有機JAS認証品のチョコレートや、「THE THIRD WORLD SHOP」のフェアトレードのオーガニックチョコレートも販売いたします。 ※イベント販売予定の野菜等は、生育状況により変更となることがあります。