研修風景


研修の中には実作業も含みます


代表 伊藤 恵子

店舗やオフィスの整理収納コンサルティングを行ういつも楽しいbreakthrough(本社:宮城県仙台市、代表:伊藤 恵子)は、中小企業向け研修に「スぺパ向上」という新しい概念を取り入れた独自の研修サービスの提供を2024年7月1日から開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/402595/LL_img_402595_1.jpg
研修風景

【探し物で生じる損失、スぺパの向上で改善】
平均的な会社員が仕事中「探し物」に費やしている時間は、一日当たり平均10~12分、年間で40~48時間にのぼるという結果があります(当社調べ)。探し物に費やす時間というのは、単に時間を浪費しているというだけでなく、イライラ感による精神的な損失や人件費の損失にもなります。また探し物が見つからない場合、新たに発注をしなければならなくなり経費的損失にもつながります。時間を効率的につかうタイパという考え方がありますが、探し物に関してはタイパ向上だけでは根本的な解決策になりえません。

今、コスパやタイパに続き「スぺパ」という新しい考え方に注目が集まっています。「スぺパ」とはスペースパフォーマンスの略で、限られた空間をどれだけ有効活用できるかに重点をおいた考え方のこと。テレビ番組や雑誌などで特集が組まれるほか、SNSを通じて若い世代を中心に注目度が高まってきています。この「スぺパ」を高めることで得られる生産性や効率性のアップは、パソコン内のデータから店舗のバックヤード、オフィスの備品置き場などにおいて特に顕著にあらわれます。探し物によるさまざまな損失を無くすためには、それぞれのスペースの活用効率を最大化する「スぺパ」という考え方が必要なのです。


【整理収納を発展させたスぺパ向上研修】
これまで300件以上のご家庭や店舗・企業に整理収納のノウハウを提供してきた「スぺパ向上アドバイザー」伊藤 恵子は、2024年7月1日から店舗および中小企業向けに「スぺパ向上研修」の提供をスタートいたしました。スぺパ向上研修では、ヒアリングをもとに研修内容や回数をオーダーメイドしていきます。パソコンのデータ整理や名刺の管理などデスクまわりから、バックヤードにおける備品消耗品の収納管理、店舗やオフィス全体の環境改善まで、実作業も含め数回に分けて行います。このスぺパ向上研修は、ただの整理収納で終わりません。それぞれのスペースの目的を明確にし、全員がすぐに分かる定位置化と、備品や書類などの適正量算出、そして社員全員がスぺパを最大化した状態を持続できるためのルール作りまで行います。

モニターとして研修を受けたある企業では、書類や名刺の整理や取り出しにかかる労力が60%減、消耗品・資料の整理や取り出し作業にかかる時間が50%減したという声をいただきました。また別の企業では、省スペース40%、時間効率30%アップ、生産性20%アップが実現しただけでなく、研修が終了して数か月後も、その効果が継続しているということです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/402595/LL_img_402595_2.jpg
研修の中には実作業も含みます

【店舗オフィスのスぺパ向上による効果】
・コンサルタント会社経営のお客様の声
「忙しさを理由に、つねに物が散らかっていて当たり前、どこに何があるのか分からなくて当たり前の状態でした。研修を受けてからは、探す時の手間や時間・精神的なストレスから解放され、業務効率が1.8倍になりました。忙しいからこそ、適切な整理収納が必要なんだと実感しました。」

・塗装店経営者のお客様の声
「書類や備品など、どこにどう管理すれば使いやすくなるのか困っていた時にこの研修を受けました。使いやすくなったのはもちろんですが、整理したことで僕の心の整理にもなりました。それが余裕を生んだせいか、柔軟なアイデアも生まれ、新しい仕事も入ってきました。」

・伊藤 恵子コメント
「ご家庭と違って、店舗やオフィスは何人もの人が共有するスペースです。一度定位置を決めれば守れる人もいれば、なかなか守れない人もいます。全員がパッと見て分かる定位置をつくり、社員全員がそれを無理なく持続させるためのルール作りが必要です。そこまでやって初めて、無駄な経費や時間のロスを無くして利益を最大化する、つまりスぺパを最大化することにつながるのです。」


【伊藤 恵子プロフィール】
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/402595/LL_img_402595_3.jpg
代表 伊藤 恵子

いつも楽しいbreakthrough代表。中小企業向けスぺパ向上アドバイザー。
演劇を志し倉本聰主宰の「富良野塾」に入塾。卒業後、公式季刊誌「季刊 富良野塾」の編集に携わる。演技では目が出なかったものの、唯一「書類の整理が上手だね」と褒められ、整理収納に目覚め始める。2016年からプロの整理収納アドバイザーとして活動開始。講座の受講生は1,500人を超え、ご家庭や企業への整理収納サービス・アドバイスは300件以上。NPO法人ハウスキーピング協会整理収納アドバイザー2級認定講師。同協会企業内整理収納マネージャー。一般社団法人改善整理コンサルタント協会飲食店向け改善整理コンサルタント。旧姓生駒(いこま)から「こまちゃん」という愛称で親しまれている。

2019年8月「美人百花9月号」掲載。2019年12月KHB東日本放送ニュース番組「チャージ」出演。2019年3月「河北ウィークリーせんだい」掲載。2019年7月エフエムたいはく「しあわせ生活向上委員会」ゲスト出演。2020年9月仙台シティFMラジオ3「堀越陽介の素敵な出会い」ゲスト出演。

いつも楽しいbreakthroughホームページ: https://www.breakthrough-tk.com


【会社概要】
会社名 : いつも楽しいbreakthrough(代表=伊藤 恵子)
本社 : 宮城県仙台市
事業内容: 店舗・企業・ご家庭向け整理収納コンサルティング、
店舗企業向けスぺパ向上研修
URL : https://www.breakthrough-tk.com
情報提供元: @Press