本システムの導入図 株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下:イントラマート社)は、ヤマトクレジットファイナンス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:本山 裕二、以下:ヤマトクレジットファイナンス)が営業活動における情報の一元化を目的に、イントラマート社の営業支援ツール「intra-mart DPS for Sales※1(以下:DPS for Sales)」を導入したことを発表します。
■DPS for Sales導入の背景 ヤマトクレジットファイナンスは、ヤマトホールディングス傘下のグループ企業として、ヤマトグループの強みである配送サービスを活かし、各種金融サービスを提供しています。商談件数の増加に伴い、BtoBとBtoCで分かれていた組織の統合、さらにはインサイドセールス部隊の強化など、営業組織体制の改革を進めています。この営業体制の見直しにおいて、営業情報の一元管理が最優先事項となりました。同社ではこれまで、営業情報は担当者ごとに異なるツールに分散して登録されていましたが、今後の体制変化に備え、営業部隊が容易に情報を確認できる仕組みを整備することは必須でした。 さらに、会議報告資料の作成においても、こうした分散した情報の集約による手間が発生し、営業活動の振り返りの遅れも問題視されていました。一方で過去導入したSFAツールは機能が複雑といったこともあり、定着化には至りませんでした。こうした観点を考慮し、SFAツールとして基本的な機能を備え、営業情報の一元管理を実現できる「DPS for Sales」を採用しました。
■DPS for Salesを選んだ理由 今回の採用に際しては、(1)必要十分かつ導入規模に適した規模での機能が備わっていること、(2)他のSFAツールにはないExcel連携・帳票作成機能があったこと、(3)利用していたSFAに蓄積された情報を一括で移行できたこと、の3点を高く評価いただきました。今回、DPS for Salesの導入により、ヤマトクレジットファイナンスは主に以下の効果を上げています。
ヤマトクレジットファイナンスは今後DPS for Salesに蓄積された営業情報を分析し、ターゲットの特定、商談プロセスの見直し等、データを活用した営業活動を行う方針です。イントラマート社は今後も、ローコード開発と業務プロセス全体の自動化・デジタル化によるお客さまのDX実現に貢献します。
※1:intra-mart DPS for Salesは、顧客接点領域からバックオフィス業務につながる全ての業務プロセスをデジタル化・自動化し、属人化の解消や業務効率・顧客エンゲージメントを向上させるイントラマートの総合ソリューション「intra-mart DPS(Digital Process Solutions)」のラインナップの一つです。 https://dps.intra-mart.jp/forsales/