生コンクリートにさわってみよう!


セメントで手形を作ろう!


コンクリートミキサーと写真を撮ろう!


バイブレーター(振動機)にさわってみよう!

越野建設株式会社(所在地:東京都北区、代表取締役:越野 充博)は、11月15日が「生コンクリート記念日」であることにちなみ、子ども向け体験型学習イベント『コンクリートの日 体験まつり!』を、東京都北区教育委員会の後援のもと、2023年11月18日(土)に開催いたします。


■「コンクリートの日 体験まつり!」実行委員会からのコメント
今年は2011年の第1回開催から数えて10回目となる節目の年となります。今ではコンクリートを題材としたイベントもいくつか見られるようになりましたが、第1回開催時はこのようなイベントは他になく、本当に子どもたちが来てくれるのか不安の中迎えた当日、大勢の子どもたちの歓声に会場が包まれ、安堵したことが思い出されます。
また、コロナ禍の影響により3年間の休止をやむなくされ、毎年来場してくれていた子どもたちもすっかり大きくなったことと思います。4年ぶりの開催となる今年は、初めて来場してくれる子どもたちが増えると予想していますが、コンクリートイベントのパイオニアとしての誇りを胸に、これまで以上に子どもたちにめったにできない体験をプレゼントできるよう、頑張りたいと思います。


■「コンクリートの日 体験まつり!」とは
日々生活する街の建物などの材料として、身近にありながらもあまり詳しく知る機会の少ないコンクリート。越野建設は創業より1世紀以上にわたり「鉄筋コンクリート構造」を基幹技術として磨いてきました。
このイベントは、未来をになう子どもたちに、コンクリートについて“体験”を通して楽しみながら学び、理解を深める場を提供することが、CSR(企業の社会的責任)を果たす一環ともなるとの想いから、越野建設の全社員並びに協力会社による「コンクリートの日体験まつり実行委員会」が手作りで開催するものです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/373847/LL_img_373847_1.jpg
生コンクリートにさわってみよう!


■体験学習コーナー
固まる前のコンクリートにさわれる『生コンクリートにさわってみよう!』や、来場の記念になると人気の『セメントで手形を作ろう!』(技術協力:一般社団法人セメント協会 研究所)、本物の建設車両に乗って写真が撮れる『コンクリートミキサー車と写真をとろう!』、実際に現場でも使われている機材で、激しい振動で砂が締め固まる現象を体験できる『バイブレーター(振動機)にさわってみよう!』など、6つの体験学習コーナーを予定。今年も子どもたちに “めったにできない体験”をプレゼントします。

(*注)「生コンクリート記念日」とは
過去、生コンクリートは使用する工事現場にて材料を調合し製造するのが主流でしたが、昭和24年11月15日に、現在の主流である生コンプラントからコンクリートミキサー車などの運搬車両により市場(工事現場など)へ出荷する方式が開始されました。これにちなみ、「全国生コンクリート工業組合連合会」・「全国生コンクリート協同組合連合会」により11月15日が「生コンクリート記念日」と制定されました。

〈前回2019年開催の様子〉
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/373847/LL_img_373847_2.jpg
セメントで手形を作ろう!
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/373847/LL_img_373847_3.jpg
コンクリートミキサーと写真を撮ろう!


【イベント開催概要】『第10回コンクリートの日 体験まつり!2023』
主催 : コンクリートの日体験まつり実行委員会
後援 : 東京都北区教育委員会
協賛 : 越野建設株式会社
開催日 : 2023年11月18日(土) ※雨天中止の場合翌日
時間 : 午前10時~午後3時(開場:9時30分)
場所 : 越野建設株式会社 隣接駐車場(東京都北区王子4-22-9)
アクセス : 東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩3分
駐車場 : なし(公共交通機関をご利用ください。)
駐輪場 : あり(ご近隣の方は徒歩でのご来場にご協力ください。)
入場・参加費: 無料(販売飲食物除く)
イベントURL : https://bit.ly/3S7tCgA


【会社概要】越野建設株式会社
所在地 : 東京都北区王子4-22-9
代表者 : 代表取締役 越野 充博
資本金 : 払込資本金 86,636,000円
設立 : 1964年8月7日(創業1912年3月1日)
TEL : 03-3913-4511(代表)/0120-322-088(フリーダイヤル)
FAX : 03-3913-4723
ホームページ: http://www.e-koshino.co.jp
情報提供元: @Press