【folofly沿革】 2021年8月 京都大学国際科学イノベーション棟にてフォロフライ株式会社 設立 2021年10月 ファブレス生産による国内初の1トンクラス宅配EV車両のナンバーを取得 2021年10月 EV F1 VANの販売開始 2021年10月 SBSホールディングスが当社車両の1万台の導入を発表 2021年11月 JEEとバッテリー交換式設備を共同開発 2022年6月 自社開発2台目となる平ボディタイプ EV F1 TRUCKを発表 2022年7月 EV F1 VANが環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業補助金対象車両に認定 2022年9月 EV F1 VANが1トンクラス貨物EVとして国内初の緑ナンバーを取得、運行を開始 2022年9月 EV F1 VANが補助金対象車両に認定 2023年1月 シリーズA資金調達完了 2023年6月 F1シリーズに新車種横滑り防止機能、 パーキングロックシステムチャデモ対応を標準装備とした F1VSとF1VS4、F1TSを発売 2023年6月 三井住友海上が支援する整備工場の全国組織 「アドバンスクラブ」と車両整備における業務提携を開始 2023年7月 自社初となるPDI(Pre-Delivery Inspection)を神戸市で開始 2023年7月 フォロフライ F1シリーズが商用車の電動化促進事業補助金対象車両に認定 2023年7月 安全・安心な車両整備品質確立のため インターサポートと公式パートナーシップを締結