画面左から〈猫用〉c/dマルチケアコンフォート チキン ドライ、新発売〈猫用〉c/dマルチケアコンフォート フィッシュ入り ドライ
新発売〈猫用〉c/dマルチケア コンフォート フィッシュ入り
〈猫用〉c/dマルチケア コンフォート チキン
愛猫が夢中になるおいしさ
日本ヒルズ・コルゲート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:リカルド タスカ)は、ストレス環境に配慮した下部尿路疾患猫のための特別療法食『ヒルズ プリスクリプション・ダイエット〈猫用〉c/d(シーディー)マルチケア コンフォート フィッシュ入り ドライ』を、2022年9月より全国の動物病院にて発売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/323054/LL_img_323054_1.jpg
画面左から〈猫用〉c/dマルチケアコンフォート チキン ドライ、新発売〈猫用〉c/dマルチケアコンフォート フィッシュ入り ドライ
<下部尿路疾患とストレスの関係性>
膀胱の健康維持には、重要な栄養素を適切に調整することから始まります。ミネラルの過剰摂取は尿路内の結晶化を促し、膀胱結石の発生につながります。不快感の原因となり、獣医師による管理が必要となる深刻な問題を引き起こすこともあります。また、ご自宅でのストレスが膀胱の健康に対して悪影響を及ぼすことが知られています。猫はストレスを内に秘めてしまいがちですが、それが痛みのある炎症となって尿路に現れることがあります。ストレスは、来客、他のペットとの対立、休んだり隠れたりできる場所の欠如といった要因によって引き起こされます。
<製品特長と愛猫へのメリット>
プリスクリプション・ダイエット〈猫用〉c/d(シーディー)マルチケア コンフォート フィッシュ入り ドライ
ヒルズの栄養学者と獣医師が開発したプリスクリプション・ダイエット〈猫用〉c/d(シーディー)マルチケア コンフォート フィッシュ入り ドライは、加水分解ミルクプロテイン等を配合し、精神的な健康維持にも配慮した特別療法食です。事実、〈猫用〉c/dシーディー マルチケア コンフォート フィッシュ入り ドライは、ミネラルなどの調整により、下部尿路疾患で最も多い特発性膀胱炎再発時の89%のケアに役立つことが科学的に証明された栄養です。愛猫が夢中になるフィッシュ入りフレーバーです。
製品の特長:
● ストレス性下部尿路疾患の管理に役立つ加水分解ミルクプロテインとトリプトファンを配合
● ミネラル、尿pHバランスに配慮し、尿路結石の形成の抑制をサポーします
● カルシウムの含有量を調整、クエン酸カリウムを配合、低ナトリウム*
*ナトリウム約17%減(当社サイエンス・ダイエット〈プロ〉成猫 1~6歳 毎日の活力維持機能と比べて)
ペットへのメリット:
● ストレス性をはじめとした一般的な下部尿路疾患のリスク要因を管理します
● ストルバイト尿石溶解時の管理に最短7日間(平均27日間)で役立ちます
● 毎日の給与で長期的なシュウ酸カルシウム尿石形成の抑制に役立ちます
● S+OXSHIELD:ミネラルのバランスを調整し、ストルバイト(S)とシュウ酸カルシウム尿石(OX)の形成に配慮します
● 成猫への長期給与に適しています
<製品概要>
製品名 : ヒルズ プリスクリプション・ダイエット
〈猫用〉c/d(シーディー)マルチケア コンフォート
フィッシュ入り ドライ
カテゴリー : 獣医師専用の特別療法食
サイズ : 〈猫用〉500g、2kg
発売日 : 2022年9月1日(木)
発売場所 : 全国の動物病院
製品紹介ページ: https://www.hills.co.jp/cat-food/pd-cd-multicare-feline-stress-ocean-fish-dry
■日本ヒルズ・コルゲート株式会社について
1930年代末、米国の慈善団体シーイング・アイ*が訓練する盲導犬を普及させるために、全国を巡っていた盲目の青年モーリス・フランクのパートナーである盲導犬、ジャーマン・シェパードのバディが腎機能障害を患い、青年がマーク・モーリス・シニア博士に助けを求めたことからヒルズの歴史は始まります。モーリス博士は、バディの疾患が栄養失調によるものと確信し、妻のルイーズ・モーリスと共に、自宅の台所で新しいペットフードを開発しました。現在ではさまざまなライフステージと健康ニーズのために調製された50種を超えるペットフードを、世界86か国で展開。米国の獣医師が最も推奨するペットフードブランドとして成長しました。日本においては1977年の上陸以来40年以上、日本ヒルズとして親しまれています。
ヒルズは、すべてのペットは生涯を通じて愛され、大切にされるべきである、という一貫した哲学のもと、「人とペットの深い絆を、より豊かに、より永らえることに貢献する」という使命を掲げ、日々研究開発を続けています。
*シーイング・アイ(Seeing Eye)は、シーイング・アイ・インクの米国における登録商標です。
情報提供元: @Press