- 週間ランキング
長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです
長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/HyYWhKV2OcZXnJpeFbj4.jpg
豊田温泉公園 もみじ荘がリニューアルオープン
1月13日木曜日 午前10時(9時30分から記念式典を実施)
・露天風呂を新設
・サウナを新設
・施設内のバリアフリー化
・内装および外観リニューアル
【所在地】長野県中野市大字上今井3460-1
【開館時間】午前10時~午後9時
【利用料金】一般450円(250円)、中学生300円(200円)、小学生200円(100円)
(カッコ内は午後5時以降の料金)
【休館日】水曜日(祝日の場合は通常営業)
【電話】0269-38-3030
【公式】中野市豊田温泉公園もみじ荘 : https://www.momijisou.com/
中野市は、県の北部に位置し、面積112.18㎢、人口約42,000人、四方を美しい山並みに抱かれた静かなまちです。市の中央に詩情豊かな千曲川が流れ、豊かな自然、美しい山々に囲まれ、日本のふるさとの原風景が広がります。また、誰もが知っている唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之と、「カチューシャの唄」「東京音頭」など大正から昭和にかけて3,000曲にもおよぶ歌を世に送り出した作曲家・中山晋平は中野市で生まれ育ちました。
農業が盛んで、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。早くからエノキタケの栽培に取り組み、キノコや果樹、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。
画像 : https://newscast.jp/attachments/Q24JT9RzXoU4qcIRvsMc.jpg
長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです
画像 : https://newscast.jp/attachments/2vonQQXI0lvgClzh0cU1.jpg
長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
トップページ | 長野県中野市 : https://www.city.nakano.nagano.jp/
中野市豊田支所地域振興課総務振興係
電話 0269-38-3111
E-mail chiikishinko@city.nakano.nagano.jp