NFT Global Promotion株式会社世界(所在地:東京都新宿区、代表:宮本 一弘)は、2021年7月6日、世界中のNFTプラットフォームに出展代行するサービスNFT Global Promotionを提供すると発表しました。 現在、米国・英国・フランス・シンガポール・中国・香港・台湾など世界10カ国でユーザー数が多いNFTプラットフォームが約30以上存在しており、NFT Global Promotionは、それらの海外NFTプラットフォームに対してアーティスト・ギャラリーの作品保有者の出展代理、仲介を行うサービスです。
■世界中のNFTプラットフォームに出展代行するサービス「NFT Global Promotion」について ・海外販売戦略立案 ・販売価格設計 ・記者会見、リアル展示会出展, SNS運用代行、海外ニュースリリースなど広告宣伝 ・海外30の媒体でのNFTプラットフォーム出展代行 ・集金代行業務
Open Sea、SuperRare、Binance NFT、Rarible、Nifty Gateway、Foundationなど世界中でユーザー数が多く、売上規模が大きいNFTプラットフォームに出展することでNFTを購入したいユーザーへの作品露出数を集めることができ、販売促進につながること。出展者は海外取引所との連携でイーサリウムや独自で使われている暗号通貨を保有せずに出展できることなど多くのメリットがあります。