画像 : https://newscast.jp/attachments/qAlqanW9s67JmpOZtns5.png


メディアプラットフォームnoteで「議論メシ」主宰・黒田悠介さんが投稿した記事が、『[ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術]{https://www.amazon.co.jp/dp/429501088X/}』としてインプレスから2月22日(月)に発売されます。本書はnoteの記事に大幅な書き下ろしを加え構成された、人生の方向転換を肯定する新時代のキャリア論となる本です。
「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。


『ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術』


ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術 (できるビジネス) | 黒田悠介 |本 | 通販 | Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/429501088X/


「議論で新結合を生み出す」を活動ビジョンに新しい職業とコミュニティを生み出し続けている黒田悠介さんによる「人生100年時代の転身術」。
人生が長期化した反面、わたしたちのライフスタイルはむしろ短期化し、かつてのように1つや2つのゴールを目指すような未来は描けなくなりました。変化の早い激動の時代にあっては、いくつもライフスタイルを転換(ピボット)しながら生きることが当たり前になりました。
本書では、そのような生き方を「ライフピボット」と命名。いつだって、いくつになっても自分らしい選択をし続けられるような考え方や行動指針を体系化しました。日々の行動は「三つの蓄積」「三つの行動原理」「六つのアクション」を足場とし、時に偶然を味方につけながら、いつでも何歳でも縦横無尽に未来を描く方法を解説します。
「自分の将来が見えない」「選択肢が多くて決められない」「やりたいことがわからない」という人にはぜひ読んでほしい一冊です。


著者・黒田悠介さん


2004年東京大学理科一類で入学するも、心理学に関心を持ち文学部に転籍。2008年東京大学文学部卒業。その後2社のベンチャー企業を経て2011年に起業、2年弱で代表を交代し2012年にスローガン株式会社にジョイン。キャリアカウンセラーとして2年間で数百人の就活生とキャリアについて対話するなかで、思考を言語化する面白さや課題解決への効果を実感。2015年8月にフリーランスとして独立し、ディスカッションパートナーという職業を名乗り支援した企業は約100社。2017年には行き過ぎた「個の時代」の反動として「コミュニティの時代」を直感し、2月にフリーランスコミュニティのFreelanceNowを、11月には議論でつながるコミュニティの議論メシを立ち上げる。議論メシのメンバー数は200人。様々なテーマと参加者で、毎月20回ほどの議論イベントを開催している。これまで開催されたイベントは300回以上で延べ参加者数は6000人以上。コラボレーションの相手はスタートアップ、大手企業、行政、コミュニティなど多岐にわたり、約120団体に及ぶ。
note:https://note.com/chlorine0528 Twitter:[@chlorine0528]{https://twitter.com/chlorine0528}


著者・黒田悠介さんのコメント


人生100年時代という、人生が「長期化」する傾向とは真逆に、変化の多い時代のライフスタイルやキャリアは「短期化」しています。それはつまり、生涯に何度も転身する必要があることを意味します。そこで本書では、転身を繰り返す方法を「ライフピボット」と名付けて整理し、誰にでも実践できるアクションやマインドセットに落とし込みました。
本書の執筆には、これまでnoteで続けてきた個人の働き方や生き方についての発信が役に立ちました。その発信に友人からいただいた感想やフィードバックも活きています。そこに心理学や社会学の知見も加えて根拠を補強することで、多くの人にとって自分自身の手でキャリアをデザインする指針に仕立てることができました。
noteから始まったこの本が書店に並び、みなさんにお届けできるのが今から楽しみで仕方ありません!


書誌情報


画像 : https://newscast.jp/attachments/8zFxK88npPPfr9WKDsxT.jpg


書名:ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術
著者:黒田悠介
発行:インプレス
定価:1,476円+税
ISBN-10 : 429501088X
ISBN-13:978-4295010883
版型:単行本
頁数:224頁


note 


noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。
個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約870万件の作品が誕生。月間アクティブユーザー数は6,300万(2020年5月時点)に達しています。
https://note.com/
iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note


note株式会社


わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を販売をしたり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階 
設立日:2011年12月8日 
代表取締役CEO:加藤貞顕 
コーポレートサイト:https://note.jp


情報提供元: @Press